関西個別指導学院(ベネッセグループ)

教室一覧

口コミ投稿件数
3.6
口コミ40件
  • スタッフ・講師:4.0
  • 成績・入試結果:3.8
  • 料金:2.8
  • 環境・設備:3.9
  • 雰囲気:3.9
関西個別指導学院のコース・指導の内容

 

オーダーメイドカリキュラムや、最適なテキストの選択できめ細やかな指導ができるのが個別指導の強みですが、それをさらに強化するのが、わかるところまでさかのぼって学習することで、自信、そして挑戦意欲を育てる「戻り学習」や、難易度を少しずつあげていくことで、できるようになったことを確認、学力を定着させる「スモールステップ」などです。こうした積み重ねで「やればできる」という前向きな生き方を子どもたちに伝えていく、それが創業以来、個別指導にこだわり続けている、関西個別指導学院の指導です。

 

個別学習ですので、学習計画は生徒それぞれに合わせて立てられますが、小学生、中学生、高校生、それぞれに目的を設定、それに合わせた学習を中心に指導が行われます。

また、自習室はいつでも使えますので、授業前後の空き時間や家ではやる気が起きない時などに、授業の予習や復習を含む自主的な学習が出来ます。

 

<小学生>

目的別学習の項目としては「中学受験」「成績アップ」「学習習慣の定着」「やる気アップ」「苦手科目克服」があります。

小学生の場合、中学受験もさることながら、学習習慣の定着、やる気アップ、苦手科目克服といったところが、今後の学校生活を送るうえで重要になってきます。目標に合わせたテキストで、いつでもそばについてくれる先生からきめ細やかな指導を受けるという個別指導ならば、集団授業の塾や、家庭での学習が上手くいかなかった子どもにも対応できます。

 

<中学生>

目的別学習の項目としては「成績/内申点アップ」「高校受験」「学習習慣の定着」「私立校対策」「苦手科目克服」があります。

高校受験での志望校合格が最終目標となる中学生ですが、悩みは部活や行事。集団授業を行う塾と違って、個別指導であれば、週のうち都合の良い曜日、時間に授業を設定できます。また、テキストも進度も公立とは異なる私立生の悩みにも、応えられるのは個別指導ならではのものです。

 

<高校生>

目的別学習の項目としては「一般受験対策」「推薦入試・AO入試対策」「内部進学対策」「成績(評定平均)アップ」「苦手科目克服」があります。

こちらも入試突破が大きな目標になります。推薦入試などで重要になる公立生の日頃の学習や定期テスト対策はもちろんのこと、オーダーメイドのカリキュラムで進めていきますので、私立生の内部進学対策も可能です。個別指導ですから、部活に取り組みながら空いている曜日、時間に学習をしたい生徒にも対応できます。

なお、地域密着型の直営校ならではのこととして、受験関連情報を中心にグループ内でスムーズでスピーディな情報共有を行っています。

関西個別指導学院のコース・指導の内容