|
![]() |
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
|
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
|
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
|
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
スタッフ・講師先生方が熱心で、学校別のクラス分けなので学校の授業内容に沿っているので良かったです。またテスト対策もきっちりとやってくれるので、学校の成績が上がりました。自習室も自由に使えて、チューターの先生にいつでも質問できるところも良いと思います。 成績・入試結果学校の定期テストの点数が上がり、成績もよくなったので満足ですが、模試の点数はあまり上がっていないのが少し不満です。塾のない日も自習に行き、勉強時間がかなり増えたのも満足です。 料金料金は明確で、他の塾よりも安く納得のいく値段なので満足です。入塾時の説明もしっかりと分かりやすく値段も明確だったので安心できました。 環境・設備学校帰りに行けるので満足です。また休みの日でも駅から近いので行きやすく便利です。校舎もきれいで自習室も自由に使えるので満足しています。 雰囲気先生に熱気がありがんばろうという気になる雰囲気で、高校別なので同じ高校の生徒同士で仲がよくアットホームです。先生やチューターの先生に質問しやすく満足しています。 |
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
スタッフ・講師子供の目線に立って質問にも的確に答えてくれるし、教える姿勢が熱心だと思う。宿題もたくさん出るが、子供も喜んで通っているから 成績・入試結果点数はまだ伸びていない。しかし自宅学習の習慣化はついてきていると思う。苦手科目も、塾で勉強することによって、苦手意識が薄れているように思う。 料金他の塾と比べても、割安でお得感がある。お友達紹介割引もあって、なおお得だと思う。支払方法は、クレジットカードが使えればさらに良いと思う。 環境・設備トイレが少なく、狭くてあまり清潔とはいえない。自習室も狭く、隣の教室に気兼ねしなくてはいけない点はどうかと思う。最寄駅から遠いのだから、送迎バスも、生徒の要望に合わせて、もっと柔軟にバス停留所を設けても良いと思う。 雰囲気雰囲気はゆったりで穏やかだと思う。小学生だから仕方ないのかと思う。受験が近付けば、もっとスパルタになるのではないかと思う。 |
開成教育セミナー 西田辺教室