|
![]() |
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
|
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
|
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
スタッフ・講師自分で質問したいところをまとめ、個別の時間に習えるので効率よく学習できていると思う。希望する先生を指名して学習できるのでわかりやすい。 成績・入試結果個別では自分では分からないところを、丁寧にゆっくりと解説してくれるので、効率的に学習できてよい。苦手科目の克服には個別学習がよいと思っている。 料金授業料だけでなく、設備費やテキスト代、テスト代が加算されるので料金としては高いと感じている。振替をしてもらえるので納得はしている。 環境・設備自宅より近く、駅からも近いので下校時にも休日にもどちらでも通いやすく、閑静な地域であり遅い時間でも安心感がある。自習室も利用しやすい。 雰囲気通い始めてから長いのでどの先生へも質問しやすい。慣れ合いにならないように先生方よりの配慮があり安心感がある。個別授業としての環境が整っている。 |
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
スタッフ・講師前日までに電話すれば振り替え授業はしてもらえるし、試験前はお願いすれば他の教科も見てくれます。試験前は試験対策に集中できるし、英検対策などもやってもらえます。講師の先生も熱心で、保護者の意向も良く聞いてくれるのでお勧めです。 成績・入試結果塾に入ってから確実に成績が上がってきています。学校でも勉強の良いライバルが出来ました。宿題も塾でしっかり見てもらうことができるので、宿題忘れもなくなりました。 料金料金は、他の個別塾に比べると高めなのがネックです。ただ、春休みや夏休み・冬休みなどは事前にお休みしたいと届けを出しておけばお休みする事ができるので、2倍月謝を払うのがきつかったら早めに届けを出すと良いです。 環境・設備駅を出て目の前なので、とても通いやすいです。入退室管理システムで保護者の携帯にメールが届くので、その点も安心です。自習室があるので、授業が終わった後、残って宿題を済ますことも出来ます。 雰囲気雰囲気はまあ普通です。質問などは生徒がすればきちんと答えてくれると思いますが、子供はなかなか言い出せないようなので、家で子供が言っている事を電話で先生に伝えたり、親のほうでもフォローしています。 |
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
スタッフ・講師とても熱心に教えて下さり、内容もわかりやすく説明などもしてもらい、テスト前などもしかっり対応してもらい、なんとか高校に入学することができました 成績・入試結果入塾する前までは1桁だった英語のテストは60点台まで上がることができました、はじめは志望校もギリギリだったのですが、塾のおかげで入試では良い点数をとれ、合格することができました 料金料金は親任せだったのでわかりません 環境・設備すぐ隣にコンビニがあり、よく活用していました。自習室もとても使いやすかったです。駐輪場は一応あったのですが、時間帯により通行人の邪魔になってしまうこともしばしばありました。入退室の管理はカードで行なっていて、その都度親にメールが行くようになっていたのでしっかりしていたと思います。 雰囲気とても活気は溢れていました。学校帰りに寄りやすく、自習などでわからない点があったらすぐに聞きに行くことができ、志望校などの情報も相談、質問などがとてもしやすかったです。 |
【ビザビ(VisaVis)】栄光ゼミナールの個別指導専門塾 自由が丘校