|
![]() |
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
スタッフ・講師塾へ行くのが楽しい!と思えるような若い情熱のある講師が多い。小学生なので勉強の習慣を身に着けるために通ったが、ガツガツと詰め込み式の授業ではなく、本人に無理のないような進度で負担が少なく、満足だった。 成績・入試結果公立小学校のペーパーテストで90点~100点が取れたが、塾内のテストだと5割程度しか取れなかった。勉強の習慣を身に着けるために通っていたので不満ではないが、もう少し成績が上がればいいなと思った。 料金塾内のテストが定期的にあるが、テストを受けなくても月謝と一緒に天引きされてしまう。年間にするとけっこうな金額になってしまうのでテストを受けるときだけ支払いをするシステムだといいなと思う。 環境・設備最近、新しいビルに移転し、快適な環境の中で勉強に集中ができる。フリースペースがあり、そこでお弁当などを食べたり、休憩ができるのがうれしい。 雰囲気ひとりひとりの性格に合わせて授業のスタイルを考えてくれるので、どんなお子さんでも勉強が楽しい!と思える雰囲気。こちらからどんどん要望を伝えて、スタッフと一緒に何度も相談することをおすすめします。 |
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
|
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
|
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
|
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
|
【ビザビ(VisaVis)】栄光ゼミナールの個別指導専門塾 南浦和校