|
![]() |
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
|
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
スタッフ・講師中学受験でお世話になりました。右も左もわからなかった私たち親子に本人のレベルにリンクした志望校 併願校の効率の良い受験の仕方など、時間外でも親身になってアドバイスを頂いたりしました 成績・入試結果本人の体調不良等が重なり 三日目まで合格が出なかったので急遽 受験校を一校増やしました。本人が第一志望を受験中に 私(母親)が受験手続に行ったり その日の午後がその増やした学校の受験で 私は二往復したのですが 特待生合格したのに結局そこにはいかず 第二志望の学校を 選びました。塾長先生と私の苦労も知らず・・・今では笑い話ですがやはり 親身になって頂けて栄光ゼミを選んでよかったなと思った 受験騒動記でした。 料金他の塾も何校か見て回ったのですが我が家の台所事情と鑑みても、栄光ゼミがマッチした、といったところです。補習や講座など、受講すればどこの塾でもスライド式に授業料も上がりますが、栄光ゼミでは強制もされませんでしたし。 環境・設備コンビニが1階にあったので 夕食(お弁当)を用意するのが気が楽でした。また、教室が駅近で 我が家からはバス一本で通うことができ非常に便利でした。 雰囲気子どもに飽きさせない授業展開で どの先生方も工夫されているなというのが印象です。相談事やお迎えの時など そっと教室を覗かせていただいたとき、子どもたちが楽しそうに勉強していました。また、少人数でほぼ同じ小学校の子が多かったので和気あいあい(もちろん他の小学校の子たちとも仲良く)と授業をしていました。 |
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
スタッフ・講師英検の受験についても時間外に特別に対策をしてくれたことで、無事合格することができた。学校の定期テスト対策もしてくれるなど、とても親身に接してくれて、勉強に対する意欲が向上した。 成績・入試結果少人数制になっているため、質問などもしやすく、授業のないときでも自習室で勉強をしたくなるような雰囲気があり、勉強に日常的に取り組む姿勢が身についた。 料金英検の受験対策や学校の定期テストの対策なども追加料金などなくても行ってくれ、少人数制なので一人当たりの講師のかかわりが濃いため、とても満足している。 環境・設備教室が自宅から近く、メール連動の入退室管理システムがあるため、入退室の状況を把握することができるし、空き時間に勉強するための自習室があるため、早めに教室に向かうことが多くなっている。 雰囲気説明なども丁寧で、教室全体の雰囲気がとてもアットホームで質問などもとてもしやすい。小まめに連絡をくれるなどとても親身な対応をしてくれる。 |
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
スタッフ・講師大学受験・高校受験・中学受験すべてに対応しています。困ったことにも親身に対応してくれて親しみやすいです。環境もとてもよくて満足 成績・入試結果いままで苦手としていた現代文・古文が徐々にではあるが上がってきているように思える。結果により今後どのようにしていけばよいのかをアドバイス、面談してくれる。 料金料金体系は個別指導・グループなどで異なるが入会前の説明でわかりやすく説明してくれる。支払もコンビニで行うことができるので便利 環境・設備駅からも一直線で2分ほどの好立地!自習室は個別のブースに分かれているが10個ほどしかない。駐車場はないので送迎の際は電話等での連絡が必要。入退室は「ピットカード」というシステムで管理 雰囲気教室がこじんまりとしていてとてもアットホーム。職員室に壁がないので、質問はいつでも可能。先生、生徒・児童みんな活気があって教室全体が明るくていい環境 |
栄光ゼミナール 相武台校