栄光ゼミナール センター北校
口コミ投稿件数
- -
口コミ0件
対象
幼保
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中1
中2
中3
高1
高2
高3
浪人
集団指導、個別指導、映像授業
成績UP、中学受験、高校受験、大学受験
横浜市営地下鉄ブルーライン  センター北駅  徒歩3分
神奈川県横浜市都筑区中川中央1-29-24

栄光ゼミナール センター北校の詳細

「日本最大の塾」
■■■「塾比較ひろば」から見た栄光ゼミナール■■■ 1.1人ひとりの個性を大切にした指導 1人ひとりの個性に合わせた指導を行うために、1クラス10名までを定員とする少人数定員制グループ指導を取り入れている。さらに、グループ指導と並行して個別指導も取り入れており、教科ごとにグループ指導、個別指導を自由に組み合わせることができる。 2.多彩なコース ジュニアコース(小2・小3)、公立中進学コース、中学受験コース、高校受験コース、公立中高一貫校対策コース、個別指導など、多種多様なコースを取りそろえており、それぞれのニーズに合った指導を実践している。 3.安全・安心への取り組み 安全・安心への取り組みを優先している。特に校舎の立地。栄光ゼミナールの校舎は、どの校舎も駅のすぐ近くにあり、送り迎えもしやすく、生徒さん1人でも安心して通うことができる。
割引制度
体験授業
講座の種類
中学受験、難関高受験、難関大受験、定期試験対策、模擬試験対策
先生の特徴
常勤講師、有名私大 (出身)多数
環境・設備
駅から10分内、自習室、入退管理システム
指導の強み
上位層に強い、中位層に強い、5教科対応

栄光ゼミナール センター北校の住所・地図

住所
〒224-0003
神奈川県横浜市都筑区中川中央1-29-24
地図を印刷する
最寄駅・所要時間
横浜市営地下鉄ブルーライン  センター北駅  徒歩3分

栄光ゼミナール センター北校、近隣教室の口コミ

受講時期:2012年(平成24)

栄光ゼミナール / 鷺沼校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.8
公開日:2015.12.12 投稿者:keroppy(保護者)

面倒見のいい塾

先生方の面倒見がとてもよく、授業のクラスは少人数でアットホームな感じがよい。大人数の受け身型授業ではなく、積極的に参加できる授業のようで、男の子には合っていた。休んでしまった日の授業を土曜日にフォローしてくれたり、自由に利用できる自習室があるが、自習室利用時にも声かけや面倒見などしてくださり、授業以外でもとてもお世話いただいている。また家庭における勉強の相談にも乗ってくださり、積極的に解決の手伝いをしてくださる。

受講時期:2011年(平成23)

栄光ゼミナール / 鷺沼校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.4
公開日:2015.12.12 投稿者:しんのすけ(保護者)

少人数制がウリ

このあたりの地域の中では、比較的規模の大きい教室なので、季節ごとの講習などがこの教室で開かれるため、通いやすい。遠くに行かなくて済む。少人数制のメリットかと思うが、先生もきちんと生徒の性格を把握し、面談を適宜おこなってくれる。また、インフルエンザで休んだ時など、宿題ややるべきことを連絡していただけだし、補講的なものも時間をとっていただけた。どんな子供でも多少は先生の好き嫌いはあってしかたないと思うので、不満点はないです。

受講時期:2012年(平成24)

栄光ゼミナール / 鷺沼校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
2.8
公開日:2015.12.12 投稿者:take(保護者)

Eゼミナールの感想

家の子供が努力不足なのかもしれませんが、かなりオプションの授業をとったにもかかわらず、成績が思ったより伸びません。一生懸命指導してくださっていることは理解できます。 授業がない日でも自習室を使用させていただき、先生の空き時間にはわからないところを教えてくださることには大変感謝しています。 他の塾のことはよくわかりませんが、家内の話によると少々授業料が高いようです。来年早々大学受験なので、いい結果が出ればいいのですが

受講時期:2011年(平成23)

栄光ゼミナール / 鷺沼校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.2
公開日:2015.08.19 投稿者:haniwa(保護者)

初めての塾

スタッフ・講師

初めての塾だったので、親も子も緊張気味だったが、思いがけずフレンドリーに接してくれ、先生というよりお兄さん、お姉さんといった感じ。大手塾の強みか、受験情報や勉強の仕方などの情報も聞けばいつでも教えてくれる。

成績・入試結果

勉強が習慣化して、自分から宿題をやりはじめようとする姿勢は身に付いたが、学校の勉強よりも進んだ内容を行っているため、塾の授業だけでは理解できず、まだ自分一人ではすべてをこなせないよう。手間がかかる。

料金

月々の授業料は安いかもしれないが、定期テスト代や、教材費、教室の維持費などで、月謝並みに料金がかかり、けっこう高いと思う。また、バスで通っているので交通費も。ただ、年の初めに年間の金額表をくれたので、別途支払いがないのは助かる。

環境・設備

駅やバス停から近く、人通りもそれなりにあるので、夜遅く帰宅する時でも安心できる(交番もある)。入退室管理も、情報が携帯やパソコンに送られてくるので、きちんと着いたか確認できて便利。

雰囲気

グループ授業の形態をとっています。少人数制で、今は定員割れで3人グループ。女の子ばかりなので、話がしやすいよう。先生も、若い方なので、抵抗無く通っていますが、友達感覚になり過ぎないか不安。

受講時期:2010年(平成22)

栄光ゼミナール / 鷺沼校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.8
公開日:2014.09.01 投稿者:はにはに(保護者)

初めての塾です。

スタッフ・講師

どんな時もフレンドリーで、ささいな質問にも丁寧に答えてくれます。また、本人の性格に似合った受験校なども紹介してくれ、参考になりました。

成績・入試結果

集団授業に通っているため、復習など家でやるのは大変。宿題も出ますが、親が教えなければならず、負担は大きいように感じます。

料金

他の塾と比べても、そんなに高い方ではないと思います。入塾時に年間の料金表を頂きましたので、計画的にお金が使えます。講習の種類が多いので、気をつけないと、夏は金額が膨大になるかも。

環境・設備

駅やバス停からも近く、人通りも多いし、交番も近くにあるので、遅い時間に塾から帰るときも安心です。建物も比較的きれい。塾内も明るいので、環境はいいと思います。

雰囲気

初めは、勉強を好きになる、習慣をつけるという感じで授業がスタートしますので、のんびりした感じですが、問題の意味などを考えながら教えてくれるので助かります。

近くの塾をマップで探す   地域で塾を選ぶ

マップで探す

ページトップへ

栄光ゼミナール センター北校