|
![]() |
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
|
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
|
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
|
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
スタッフ・講師定期的なフォローがあり、その中で一目で分かる成績表(グラフ・評価内容)を使って弱点を的確に指摘してもらった。また学習内容も実際に中高一貫校受験に役立つものであった。 成績・入試結果中高一貫校では「課題内容について自分の言葉で表現する」事が必要で、当初はそれが苦手だった。成績も塾の中で中の下で始まった。しかしカリキュラムをこなしていくうちに次第に力が付き、最終的には上位まで食い込むことが出来た。 料金実績があるためか料金は高め。他の塾とチラシなどで比較しても高い。ただ他の塾の詳細は分からないがここでは選択できるコースが自分の苦手分野を細かくフォローできる設定になっているので無駄はなかったと思う。 環境・設備駅に近く、コンビニの二階にあって通塾環境としてはよい。開設が新しいこともあって内部は大変きれいで第一印象がよい。もちろん実際の使い勝手も満足できるようだった。入退室管理システムもあり安全面・自分で送迎するタイミングも分かって良かった。唯一駐輪場がないのが不便なところだった。 雰囲気指導者はみなはきはきとして、生徒にも保護者にも大変アットホームな接し方をしていた。学習内容もレベルに応じて高度だったが宿題もかなりの分量で全てしっかりやるとかなり実力が付くと思う。不明点もきちんと時間を取って分かるまで指導していた。 |
栄光ゼミナール 豊田校