口コミ投稿件数
4.0
口コミ2件
対象
幼保
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中1
中2
中3
高1
高2
高3
浪人
集団指導、個別指導、映像授業
成績UP、中学受験、高校受験、大学受験
小田急小田原線  鶴川駅  徒歩2分
東京都町田市能ヶ谷1-7-6 鈴木ビル4F

栄光ゼミナール 鶴川校の詳細

「日本最大の塾」
■■■「塾比較ひろば」から見た栄光ゼミナール■■■ 1.1人ひとりの個性を大切にした指導 1人ひとりの個性に合わせた指導を行うために、1クラス10名までを定員とする少人数定員制グループ指導を取り入れている。さらに、グループ指導と並行して個別指導も取り入れており、教科ごとにグループ指導、個別指導を自由に組み合わせることができる。 2.多彩なコース ジュニアコース(小2・小3)、公立中進学コース、中学受験コース、高校受験コース、公立中高一貫校対策コース、個別指導など、多種多様なコースを取りそろえており、それぞれのニーズに合った指導を実践している。 3.安全・安心への取り組み 安全・安心への取り組みを優先している。特に校舎の立地。栄光ゼミナールの校舎は、どの校舎も駅のすぐ近くにあり、送り迎えもしやすく、生徒さん1人でも安心して通うことができる。
割引制度
体験授業
講座の種類
中学受験、難関高受験、難関大受験、定期試験対策、模擬試験対策
先生の特徴
常勤講師、有名私大 (出身)多数
環境・設備
駅から10分内、自習室、入退管理システム
指導の強み
上位層に強い、中位層に強い、5教科対応

栄光ゼミナール 鶴川校の住所・地図

住所
〒195-0053
東京都町田市能ヶ谷1-7-6 鈴木ビル4F
地図を印刷する
最寄駅・所要時間
小田急小田原線  鶴川駅  徒歩2分

栄光ゼミナール 鶴川校、近隣教室の口コミ

受講時期:2011年(平成23)

栄光ゼミナール / 鶴川校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.6
公開日:2015.05.03 投稿者:ヨコヤマ(保護者)

通いやすい雰囲気

少人数制授業なので先生との距離も近く、授業が終わってもすぐに質問できますし、また自習室もあるので、家だと集中できなくても自習室で勉強できます。教室はどの部屋もとてもきれいで、清潔感ただよう雰囲気がありました。

受講時期:2011年(平成23)

栄光ゼミナール / 鶴川校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
4.4
公開日:2015.03.09 投稿者:O次郎(保護者)

清潔でフレンドリーな塾でした。

スタッフ・講師

とても楽しい授業だったようで、わからないながらも毎日楽しく通っていました。ただ、追いつけないところのフォローが少し薄かったように思いました。

成績・入試結果

出来る子が中心の授業で、なかなか追いつけないうちの子供などには少し難しすぎたようでした。だんだんと勉強への苦手意識がついてしまったように思います。

料金

料金体系も明確で特になんの問題もないように感じます。個人的には効果が出てくれれば「大変満足」だったのですが、そこまでは至らなかったので、「満足」とさせていただきました。

環境・設備

駅からも近く教室も衛生的で、勉強しやすい環境だと感じました。部屋の明るさも十分だと思います。ドリルもオリジナルで質の良いものだと思いました。

雰囲気

子供が先生に声かけをしているのを見て信頼関係があるのだなと感じました。フレンドリーな先生だったのがとても良かったと思います。

受講時期:2010年(平成22)

栄光ゼミナール / 新百合ヶ丘校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
4.8
公開日:2015.12.12 投稿者:いっちん(保護者)

楽しく通った栄光ゼミナール

家庭的雰囲気の中、他者を追い越して合格するのではなく、みんなで希望校に行こうという和気あいあいの塾で、子供はよろこんで通っていました。受験校の選定に際しても、塾の合格実績を上げることより、子供の性格に合った学校を勧め、それに向けて塾全体で応援してくれました。保護者会という情報提供の機会が多く、担当でない職員の人であっても保護者の顔と氏名を一致させて覚えていたことに驚きました。費用は決して安くありませんでしたが、集団でも少数クラスできめ細かな対応は、ほとんど個別対応と変わりなく、コストパフォーマンスはとてもよい塾だと思っています。

受講時期:2012年(平成24)

栄光ゼミナール / 新百合ヶ丘校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
2.8
公開日:2015.12.12 投稿者:サラダ(保護者)

頑張り

本人の頑張りが講師に伝わっているのがわかる。熱心に教えてくれてありがたい。本人の成績が上がった時、喜んでくれたと言っていた。入塾した当時はかなり危険な状態だったが、だいぶ人並みに高校を目指せるレベルまで上がってきた。まだまだ満足とは言えないが、とにかくやる気を与えてくれたのはありがたい。成績が上がることで良い循環になってきている。頑張ることを教えてくれた。まだまだ頑張る気持ちを続けさせて欲しい。あと3ケ月ほど。最後までこの気持ちを持ち続けさせて欲しい。

受講時期:2010年(平成22)

栄光ゼミナール / 新百合ヶ丘校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
4.0
公開日:2015.04.07 投稿者:ゆうまま(保護者)

成績があがりました

成績があまりいい子ではなかったのですが通い始めて少しずつですが実力がつき成績も伴って上がってきました。先生との相性も良かったみたいで楽しんで行っていました。なかなかオススメの塾だと思います。まわりでも通っている人が多かったです。
近くの塾をマップで探す   地域で塾を選ぶ

マップで探す

ページトップへ

栄光ゼミナール 鶴川校