|
![]() |
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
|
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
スタッフ・講師栄光ゼミナールの中でも“エクタス吉祥寺校”はプロの講師ばかりの塾なので、とても熱心に指導されているようです。それでいて、子どもは授業がとても楽しい。2時間があっという間に過ぎていくようです。 成績・入試結果2~3年生の間は算数と国語の授業しかない。算数の授業は毎回算数パズルのみで、計算力と試行錯誤を養う。国語は、とにかく要約と記述をさせる。学力は4年生から、という姿勢に賛同しています。 料金料金体系は分かりやすいです。金額に関しては授業時間に比例して結構お高いです。他の塾よりかなり高いのでは・・・ただ、科目を選んで受けれるのでそういう良心的なところは良いと思います。 環境・設備場所が吉祥寺の駅から歩いて5分くらいの繁華なところなので、送り迎えもしやすく子どもの一人歩きも危なくない。教室も新しく清潔感がある。自習室もあり、使いやすい 雰囲気まだ、一クラスしかなく、少人数なので、同じ友達とクラス替えを気にせず、仲良く切磋琢磨しているようです。クラス替えが無いので、その中で、競えるように、講師の方もいろいろ工夫をされているようで、楽しい授業になっているみたいです。 |
![]() 受講時期:2007年(平成19) |
スタッフ・講師なかなかスイッチの入らない息子を志望校合格へと導いてくれた。何より子供が先生たちをリスペクトしている。飴と鞭の使い分けのバランスがよかったのだと思う。 成績・入試結果各教科とも第一希望の合格にあわせた、きめ細かい指導をしてくれた。苦手教科も最終的には克服できたように思う。欲を言えば、冒険のきっかけが欲しかった。 料金整った設備や、きめ細かい指導を考えれば、高いとは言い切れないが、進学塾なので、私立中学にあわせた授業が個別指導になってしまうので、科目が増やせない。 環境・設備教室は明るくて清潔であり、自習室も使いやすい。駐輪場も近くて料金も授業時はもってくれる。入退室もメールで知らせてくれるので安心である。 雰囲気若い先生が多いので、活気がある。長く通っているので、子供のことをよく知っている先生が多く、質問などがしやすく、弱点もよく指摘してくれる。 |
![]() 受講時期:2007年(平成19) |
スタッフ・講師個性に合わせたカリキュラムと指導をしてくれたこと。テスト前は指導教科以外の科目についても対応をしてくれた。(技術家庭の宿題など) 成績・入試結果わが子のわがままに最後まで付き合ってくれた。高校受験は、私や先生にはちょっと不満が残る結果となったが、娘が強く希望した学校であり、今は楽しく通っている。大学受験にはとても高い意識をもって取り組んでいるので、よかったと思う。 料金受講料は高いと思うが、設備が整っているし、自習室もいつも開放されていて使いやすい。兄弟で通っているので、少し割引が効いているが、退室しにくい難点はある。 環境・設備駅からは遠いが、自転車通学で駐輪料金も授業のときは無料になるのでよいと思う。教室は明るくて清潔であり、入退室もメールで知らせてくれるので安心。 雰囲気若い先生が多いので活気があり、子供たちは親しみやすかったと思う。ただ、子供の希望を最優先してくれるので、もう少し冒険させてくれてもよかったかなと思っている。 |
このページへのリンク
栄光ゼミナール 吉祥寺校