口コミ投稿件数
3.8
口コミ1件
対象
幼保
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中1
中2
中3
高1
高2
高3
浪人
集団指導、個別指導、映像授業
成績UP、中学受験、高校受験、大学受験
西武新宿線  井荻駅  徒歩1分
東京都杉並区井草3-6-3

栄光ゼミナール 井荻校の詳細

「日本最大の塾」
■■■「塾比較ひろば」から見た栄光ゼミナール■■■ 1.1人ひとりの個性を大切にした指導 1人ひとりの個性に合わせた指導を行うために、1クラス10名までを定員とする少人数定員制グループ指導を取り入れている。さらに、グループ指導と並行して個別指導も取り入れており、教科ごとにグループ指導、個別指導を自由に組み合わせることができる。 2.多彩なコース ジュニアコース(小2・小3)、公立中進学コース、中学受験コース、高校受験コース、公立中高一貫校対策コース、個別指導など、多種多様なコースを取りそろえており、それぞれのニーズに合った指導を実践している。 3.安全・安心への取り組み 安全・安心への取り組みを優先している。特に校舎の立地。栄光ゼミナールの校舎は、どの校舎も駅のすぐ近くにあり、送り迎えもしやすく、生徒さん1人でも安心して通うことができる。
割引制度
体験授業
講座の種類
中学受験、難関高受験、難関大受験、定期試験対策、模擬試験対策
先生の特徴
常勤講師、有名私大 (出身)多数
環境・設備
駅から10分内、自習室、入退管理システム
指導の強み
上位層に強い、中位層に強い、5教科対応

栄光ゼミナール 井荻校の住所・地図

住所
〒167-0021
東京都杉並区井草3-6-3
地図を印刷する
最寄駅・所要時間
西武新宿線  井荻駅  徒歩1分

栄光ゼミナール 井荻校、近隣教室の口コミ

受講時期:2010年(平成22)

栄光ゼミナール / 井荻校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.8
公開日:2015.12.12 投稿者:ココア(保護者)

きめ細かい指導です

学期ごとに個人面談してくれたり、個人の性格を把握して、対応を変えてくれたり、きめこまやかな指導をしてくれてます。うちの子は、のんびりしていて自分から質問をしたりできないので、先生から発破をかけてくださいとお願いしたら、土曜日に自習室に必ず来るよう言ってくださって、嫌がる様子もなく、土曜日に行って質問しているみたいです。学期ごとに自己目標を設定するのですが、あきらめず目標達成できるようにおりにふれ言葉がけをしてくれます。

受講時期:2006年(平成18)以前

栄光ゼミナール / 練馬高野台校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
2.8
公開日:2015.12.12 投稿者:kumi(保護者)

課題

宿題が多く出されましたが、娘にとってはなかなか難しい問題が多かった様で、苦労してやっていた記憶があります。出来ないからやりたくないという悪循環の中、通っていた状態でした。当然ですが学校での勉強とは学習する内容が違い先へ先へと進められ、中学を受験する為の勉強という感じがしました。結局引っ越しをする事になり辞めざるをえなくなりました。引っ越し先の近くにもし通っていた塾があったとしても行っていなかった様に思います。自分の子供にはあっていなかったという結論です。

受講時期:2006年(平成18)以前

栄光ゼミナール / 練馬高野台校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.0
公開日:2015.01.06 投稿者:なべ(保護者)

塾に対する感想

スタッフ・講師

こどもがよろこんで通えた。お友達もできて学習に興味をもてた。学校での学習にも自信がついたようで、勉強することが楽しいとかんじているようだった。

成績・入試結果

短期だったのでとくにそのようなことはないが、先取り学習なので自信がついたようだった。お友達との比較も含めて勉強に真剣に取り組むことができた。

料金

早期割引ができた。夏期補習だったので、あまり料金は高くなかったが、リーズナブルな値段だと思った。とくに先生からの質問はなかった。

環境・設備

できてからまもない学校だったので、校舎はこじんまりしていたが、きれいだった。あまり活気はなかったが生徒もすくなく、落ち着いて学習できた。

雰囲気

生徒数は少ないのでみんなが和気あいあいとしていて、こじんまりで楽しそうだった。先生とも会話がはずむようで、質問しやすそうだった。

受講時期:2011年(平成23)

栄光ゼミナール / 荻窪校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.4
公開日:2015.12.12 投稿者:緑の広場(保護者)

やる気を引き出す

授業は個別ではなく、集団だが講師は一人ひとりに対して、的確なアドバイスをしてくれる。中学受験に合わせた対策をしてくれて、親としては安心する。成績も去年に比べて上がったし、なにより本人がやる気を出したことにびっくりしてる。講師の方がやる気を出す教え方をしてると思う。勉強の楽しさを教えてくれたそうです。中学受験まで後2年弱だが、講師の方、その他スタッフの方のサポートがとても熱心(個別に対応してくれる)で信頼できると思う。

受講時期:2008年(平成20)

栄光ゼミナール / 荻窪校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
4.2
公開日:2015.12.12 投稿者:サラマンダ(保護者)

塾にめぐまれていた

各教科の先生方がとても親身になってくれて、本人にも余計なプレッシャーをかけることなく教えていただいていたようです。ただ、先生がなれてきたかなと思うころ他のところに変わってしまうことがあり、そのへんがちょっと残念で本人もやる気をだしていたのが次の先生にあわせるのに数回の授業数がかかったようです。みんな良い先生ばかりで、その中でもとても良い先生に長い間見ていただいたので、恵まれていたと思います。学校などの宿題もみていただいて、とにかく塾長も先生方も子供の勉強だけでなくメンタルなこともよく見てくれて、親への報告などもあり大変よかったと思います。
近くの塾をマップで探す   地域で塾を選ぶ

マップで探す

ページトップへ

栄光ゼミナール 井荻校