|
![]() |
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
|
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
スタッフ・講師とても丁寧に指導していただき、家庭では出来ない基礎を叩き込んでくれている。子ども自身とても楽しんで通っているので塾というよりお稽古事です 成績・入試結果勉強する姿勢が親が言わなくても先生が教えてくれている。テストでも簡単なミスが今まで多かったののに塾に通い始めて減ったようである 料金どこの塾でも仕方がないけど高い!!そして授業料だけでなく、維持費、テキスト代が別に取られるのがあまりいい気持ちになれない 環境・設備入退塾したら親の登録してあるメールに送られてくるところが子供一人で通わせる親には安心。駅からも近く、地震対策にも対応しているので満足です 雰囲気先生がイキイキとされていて、質問が子供も親もしやすく気軽に聞ける所が良い。休憩中の過ごし方も、なぜ大声を出してはいけないのかということまで子供に教えていて良いと思った |
![]() 受講時期:2007年(平成19) |
スタッフ・講師熱意を感じたので大変満足したし、志望校に合格でき有意義な結果を得ることができた。充実した人生を送ることができるであろうと、容易に察することができる 成績・入試結果テストや模試の点数の伸び具合]は最高[志望校の合否]合格した[勉強の習慣化]習慣できるようになった[苦手科目の克服]英語を克服した 料金[料金体系の分かりやすさ]安心して通学させられた[金額に対する納得感]合格はお金にはかえられない[支払い方法]カードもGood[入塾時の説明]十分していただいた 環境・設備アクセスのしやすさは通学の理由に十分なりえると思います。理由は安全第一である事が大きいです。あと迎えにいかなくてもいいのは助かった 雰囲気[活気がある]熱意を感じた[授業と休みのメリハリがある]メリハリは子供には大事です[アットホーム]緊張なく勉強できる[質問しやすい]これがすべて |
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
スタッフ・講師先生の教え方や生徒に対する接し方がとてもよく、子供が喜んで塾に通っています。誉め方もよくて子供をやる気にさせてくれます。親も気分が良くなる。 成績・入試結果まだまだ子供の勉強に対して習慣がついていないので、今はまだ苦労していますが、この先も続けて子供の勉強に対する意識を変えていけたらと思います。 料金子供が塾に通わなかったら親はもの凄く大変な思いをしていたかと思います。この料金で子供が習慣化して変われるのなら良いと思います。 環境・設備駅から近いのはとても良いです。ただ塾の側にお菓子屋があるのが難点です。帰りに必ず買ってとねだられます。塾内の設備に関しては普通だと思います。 雰囲気テストの時のピリッとした時間もとても大切ですし、授業はとても楽しそうで、切り替えがきちんとしています。少人数なので先生が1人1人きちんと見てくれていて、宿題もコメントがとても細かく親が見ても子供をしっかりと誉めてあげたり、フォローしてあげられます。 |
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
スタッフ・講師先生方は、勉強は楽しく学ぼう・考える力を育てさせようと一生懸命接してくれました。毎回何を学んだか・子どもの様子を丁寧にノートに記入してくれたので、学習内容がよくわかりました。 成績・入試結果小学校低学年でしたので、あまり成績に関してうるさく言いませんでしたが、塾での成績等、入塾してから苦手だった算数が好きになりました。塾での教え方が良かったのだと思います。 料金授業料が高いと思います。兄弟割引があり、入塾双方から毎月の授業料以外も)授業料割引きがあるので、大変ありがたいシステムです。 環境・設備駅から近く明るい場所にあり、入退出管理システムもしっかりしていたので安心でした。塾内もきれいで居心地がよく、子どもも楽しみに通塾していました。 雰囲気若い先生が多いので活気がありました。低学年には優しく丁寧に接しくれたので、通塾を嫌がることもなく楽しく学んでくれました。 |
このページへのリンク
栄光ゼミナール 学芸大校