口コミ投稿件数
- -
口コミ0件
対象
幼保
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中1
中2
中3
高1
高2
高3
浪人
集団指導、個別指導、映像授業
成績UP、中学受験、高校受験、大学受験
東急池上線  旗の台駅  徒歩2分
東京都品川区旗の台5-8-3

栄光ゼミナール 旗の台校の詳細

「日本最大の塾」
■■■「塾比較ひろば」から見た栄光ゼミナール■■■ 1.1人ひとりの個性を大切にした指導 1人ひとりの個性に合わせた指導を行うために、1クラス10名までを定員とする少人数定員制グループ指導を取り入れている。さらに、グループ指導と並行して個別指導も取り入れており、教科ごとにグループ指導、個別指導を自由に組み合わせることができる。 2.多彩なコース ジュニアコース(小2・小3)、公立中進学コース、中学受験コース、高校受験コース、公立中高一貫校対策コース、個別指導など、多種多様なコースを取りそろえており、それぞれのニーズに合った指導を実践している。 3.安全・安心への取り組み 安全・安心への取り組みを優先している。特に校舎の立地。栄光ゼミナールの校舎は、どの校舎も駅のすぐ近くにあり、送り迎えもしやすく、生徒さん1人でも安心して通うことができる。
割引制度
体験授業
講座の種類
中学受験、難関高受験、難関大受験、定期試験対策、模擬試験対策
先生の特徴
常勤講師、有名私大 (出身)多数
環境・設備
駅から10分内、自習室、入退管理システム
指導の強み
上位層に強い、中位層に強い、5教科対応

栄光ゼミナール 旗の台校の住所・地図

住所
〒142-0064
東京都品川区旗の台5-8-3
地図を印刷する
最寄駅・所要時間
東急池上線  旗の台駅  徒歩2分

栄光ゼミナール 旗の台校、近隣教室の口コミ

受講時期:2007年(平成19)

栄光ゼミナール / 武蔵小山校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
4.6
公開日:2015.12.12 投稿者:saisai(生徒)

高校受験

講師の先生がすごく熱心に指導してくれて、勉強を教えてくれるだけではなく進路に関するアドバイスや生徒たちのやる気をあげるような話をしていただけて、受験に対してすごくポジティブになれました。授業自体もすごく分かりやすく、結果だけではなく公式の導き方とか、年号の覚え方も分かりやすく教えてくれたので内容を吸収しやすかったです。また、講師の先生方だけではなく、受付のスタッフの方々も親切に明るく接してくれたので受験や勉強に積極的になれました

受講時期:2006年(平成18)以前

栄光ゼミナール / 武蔵小山校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.2
公開日:2015.12.12 投稿者:おじさん(保護者)

塾の評価

初めての塾だったので、子供が、教室の勉強に付いていけるかが、心配でしたが、行ってみると、先生がとっても優しくて、教室の雰囲気もとても良く、子どもたちが、楽しそうに勉強をしているのを見て、とても安心しました。親としては、果たしてそれで結果がでるのかが、心配でしたが、意に反して全体的にレベルアップが、出来大変満足でした。色んなタイプの教育がありますが、詰め過ぎの教育が全てではないと思う、エピソードでした。

受講時期:2007年(平成19)

栄光ゼミナール / 西馬込校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.2
公開日:2015.04.25 投稿者:さんじゃぽ(保護者)

大手だがこじんまりとしたアットホームな塾

スタッフ・講師

先生は熱心に教えてくれたと思うが、いかんせん、生徒数が少なく、競争心が育つ環境ではなかったと思う。ただ、受験日の夕方に状況報告に行ったときに、当日の試験問題を使って次の日の受験対策をしてくれたことは大変ありがたかった。(実際にはその日の夜に第一志望の合格が判明したので、2日目の受験はしなかった)

成績・入試結果

第一志望に合格できたのはよかったが、そこよりも偏差値の低い学校に落ちたことが少々残念。また、苦手科目の算数が最後まで伸び悩んだまま終わってしまったのも残念である。

料金

他の塾と比べて決して高いほうではなかったように思うが、それなりの金額は支払った。仕方ないのかもしれないが、総額の2割引きくらいが適正額ではないかとも思う。

環境・設備

家から近いことは良かったが、生徒数が4~5人と少なかったのが残念である。ただ、夏季、冬季講習時は他の教室の生徒と合同で行われたので、それは良かったと思う。

雰囲気

生徒数が少ない分アットホームな雰囲気はあったと思う。また、先生の目も行き届いていたようにも思う。加えて、少ないながらも、他学年との交流もあったようなので、それもよい雰囲気づくりに貢献したのではないかと思う。

受講時期:2012年(平成24)

栄光ゼミナール / 洗足池校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.8
公開日:2015.12.12 投稿者:むんか(保護者)

初めての塾にもお勧めです

この塾はとにかく先生方が熱心でした。 勉学の相談はもちろん、友人関係の相談なども親身に聞いてくださいました。フレンドリーなので質問もしやすいです。 校舎の中も綺麗で、カードを使って生徒の入退室を親に知らせる機能もありました。 授業に関しては、一言で言うととても分かりやすいです。 先生方もはっきりと喋ってくれるので聞き取りやすく、途中から入塾してもその子の達成度に合わせて課題を出してくれます。お勧めです

受講時期:2011年(平成23)

栄光ゼミナール / 洗足池校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
2.6
公開日:2015.12.12 投稿者:ラクダ(保護者)

先生と

先生と息子の距離が近づいて欲しいです。国語と英語が団体で数学が個人指導です。数学の成績が一番伸び悩んでいます。息子も勉強の仕方がわからないと思っています。その辺を先生と息子が理解し合えればいいと思っています。楽しい勉強の仕方はなく、苦しいとは思います。先生もわからない人の気持ちを少しは理解して頂き、私もできる限りお手伝いさせて頂きます。数学は今が大切だと思います。今、クリアしなければ、今後、息子はついていけないと思います。よろしくお願いします。
近くの塾をマップで探す   地域で塾を選ぶ

マップで探す

ページトップへ

栄光ゼミナール 旗の台校