口コミ投稿件数
2.6
口コミ2件
対象
幼保
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中1
中2
中3
高1
高2
高3
浪人
集団指導、個別指導、映像授業
成績UP、中学受験、高校受験、大学受験
都営浅草線  戸越駅  徒歩1分
東京都品川区平塚1-7-7

栄光ゼミナール 戸越校の詳細

「日本最大の塾」
■■■「塾比較ひろば」から見た栄光ゼミナール■■■ 1.1人ひとりの個性を大切にした指導 1人ひとりの個性に合わせた指導を行うために、1クラス10名までを定員とする少人数定員制グループ指導を取り入れている。さらに、グループ指導と並行して個別指導も取り入れており、教科ごとにグループ指導、個別指導を自由に組み合わせることができる。 2.多彩なコース ジュニアコース(小2・小3)、公立中進学コース、中学受験コース、高校受験コース、公立中高一貫校対策コース、個別指導など、多種多様なコースを取りそろえており、それぞれのニーズに合った指導を実践している。 3.安全・安心への取り組み 安全・安心への取り組みを優先している。特に校舎の立地。栄光ゼミナールの校舎は、どの校舎も駅のすぐ近くにあり、送り迎えもしやすく、生徒さん1人でも安心して通うことができる。
割引制度
体験授業
講座の種類
中学受験、難関高受験、難関大受験、定期試験対策、模擬試験対策
先生の特徴
常勤講師、有名私大 (出身)多数
環境・設備
駅から10分内、自習室、入退管理システム
指導の強み
上位層に強い、中位層に強い、5教科対応

栄光ゼミナール 戸越校の住所・地図

住所
〒142-0051
東京都品川区平塚1-7-7
地図を印刷する
最寄駅・所要時間
都営浅草線  戸越駅  徒歩1分

栄光ゼミナール 戸越校、近隣教室の口コミ

受講時期:2010年(平成22)

栄光ゼミナール / 戸越校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
2.6
公開日:2015.12.12 投稿者:loi(保護者)

クラスの質

娘のクラスは決して成績の良い子が集まる優秀なクラスでは無かったが、同じクラスに成績は良いがやかましい男子学生が居て、授業中や休みの時間に騒いでいたり、他の学生の事をイジっていたりしていて、娘は気持ちが落ち着かなく、集中でき無い時期があった。しかし、少し日が経って改めて聞いてみたら、その学生はクラスから居なくなっていた。塾の方でクラス替えしたのか、親がクレームを出したのかは判らないが対応してもらえたと思っている。

受講時期:2007年(平成19)

栄光ゼミナール / 戸越校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
2.6
公開日:2014.09.01 投稿者:ころころ(保護者)

ちょっと前ですが。

スタッフ・講師

過去問を持って行って解らない問題を聞いたが、講師が考える時間が長すぎて、時間が無くなってしまってほとんど教えてもらえなかった。

成績・入試結果

過去問を持って行って解らない問題を聞いたが、講師が考える時間が長すぎて、時間が無くなってしまってほとんど教えてもらえなかったので、希望校に入れなかった。

料金

料金体系や支払方法などの説明はわかりやすく、通学に対しての質問に対しての対応もわかりやすく、親切に対応してもらった。

環境・設備

環境としては、民間会社と同じビルなので、サラリーマンの男性と一緒のエレベーターに乗るのが、少し抵抗があったが、本人は気にしていなかった。

雰囲気

雰囲気としては、勉強しやすいブースになっていたと思います。二人一組ですが、講師が間に入って着席するので、相手の子がどのような子でも、特に雰囲気が悪くなることは無かったです。

受講時期:2007年(平成19)

栄光ゼミナール / 武蔵小山校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
4.6
公開日:2015.12.12 投稿者:saisai(生徒)

高校受験

講師の先生がすごく熱心に指導してくれて、勉強を教えてくれるだけではなく進路に関するアドバイスや生徒たちのやる気をあげるような話をしていただけて、受験に対してすごくポジティブになれました。授業自体もすごく分かりやすく、結果だけではなく公式の導き方とか、年号の覚え方も分かりやすく教えてくれたので内容を吸収しやすかったです。また、講師の先生方だけではなく、受付のスタッフの方々も親切に明るく接してくれたので受験や勉強に積極的になれました

受講時期:2006年(平成18)以前

栄光ゼミナール / 武蔵小山校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.2
公開日:2015.12.12 投稿者:おじさん(保護者)

塾の評価

初めての塾だったので、子供が、教室の勉強に付いていけるかが、心配でしたが、行ってみると、先生がとっても優しくて、教室の雰囲気もとても良く、子どもたちが、楽しそうに勉強をしているのを見て、とても安心しました。親としては、果たしてそれで結果がでるのかが、心配でしたが、意に反して全体的にレベルアップが、出来大変満足でした。色んなタイプの教育がありますが、詰め過ぎの教育が全てではないと思う、エピソードでした。

受講時期:2012年(平成24)

栄光ゼミナール / 目黒校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
4.2
公開日:2015.12.12 投稿者:momo(保護者)

こじんまりと楽しく

中受では御三家コースが目黒に設置され、中学入学後は東大Jrコースとして続いています。先生方が個人をよく知って指導してくださって、クラスの雰囲気も大変よく、楽しく刺激し合って通っています。御三家コースでは、じっくり練られた指導で結果を出すことができました。補習も手厚く、とても頼りになり、こんな和気あいあいとしていて大丈夫かなという心配をよそに、いい雰囲気のまま乗り切ったかんじでした。本人が塾大好きで、そのまま在籍して続いています。
近くの塾をマップで探す   地域で塾を選ぶ

マップで探す

ページトップへ

栄光ゼミナール 戸越校