|
![]() |
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
スタッフ・講師本人の学習する事に対する積極性が見られ、学習習慣の改善、学習成績の客観的な向上が見られたからです。また切磋琢磨する友人が増えたこともよかったです。 成績・入試結果テストや模試の点数に上昇傾向が見られた。志望校合格の可能性も高まったこと。勉強する習慣が高まったこと。苦手科目の成績も改善してること 料金前述の学習環境の整備、成績の向上、学習習慣の改善定着から考えて、リーズナブルな料金体系である。また支払い体系、方法等も便宜を図っている。 環境・設備交通の要衝地に学習教室を構えており、大変に通いやすい。塾も清掃され、安心して学習することができる環境が整備されている。 雰囲気活気があり、生徒と講師とのコミュニケーションも活発に行われており、また前述のように生徒同士が切磋琢磨する環境が整備されており良好な学習環境である。 |
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
|
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
|
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
スタッフ・講師いままでの学校での勉強の成績を維持してくれています、その意味でいまのところ、一応満足しています。。 成績・入試結果今まで通りに学校での成績は上位を維持してくれています。模試も上位の成績を修めてくれているところを見ると、今のところは満足です。 料金値段だけを見ますと、高く感じられるところはありますが、中身、子供が塾の仲間と一緒にいるときの姿を見ると、満足のできる範囲です。 環境・設備駅からの距離、登校するときの道なり、夜の明るさをみますと、特に心配するところはありません。今まで問題もありませんでした。 雰囲気子供が塾に行くのを嫌がらないで楽しく出かけていく姿を見ると満足しているところです。模試を受けるのも嫌がらない。 |
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
|
このページへのリンク
栄光ゼミナール 神楽坂校