|
![]() |
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
スタッフ・講師わからない問題の質問などを多くしたが、そのたび真剣に考え質問に答えてくれた。スタッフの学力も高く、解けない問題はあまりなかった。 成績・入試結果先取りで学習していたので、学校での成績も安定し高い順位にいることができた。また自分が志望していた高校に合格することができた。 料金他の塾に比べて高い感じはしたが、自習室などの施設があったことや、志望校に合格できたことより、金額に対しての納得感がある。 環境・設備定期的にスタッフが掃除をしていたので清潔感はあった。歩いて1、2分のところにコンビニがあったので軽食や必要な道具をすぐ買いに行けた。 雰囲気人数があまり多くない塾であったので、やる気のない生徒はそんなに多くなく、良い環境の中で勉強を進めていくことができた。 |
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
スタッフ・講師先生が熱心で、塾日で無い日も個人授業をしてくれたこともあった。国語の読解をしっかりと教えてくれたのが良かったと思う。ただ、料金が高いと思う。まだ低学年だったので、一度やめたが、また高学年になったら入塾するかもしれない。 成績・入試結果春休み・夏休みの 短期入塾だったので、そんなにはよく分からないが、試験にも慣れたところはありました。算数の読み取りができていなかったので、やはり国語の読み取る力をつけるべきだと言われた。音読をしっかりやらせようと思いました。 料金2年生だったので、そんなに高くはなかったが、4年生の知り合いが夏休みの夏期講習に8万もかかると聞かされ大変驚いた。 中学受験は考えていなかったが、高学年になったら塾に入ることを考えたい。 環境・設備家から歩いて5分位の場所にあるので、安心して行かせることができた。短期だったので利用していないが、入退室管理システムもあったので良いと思う。先生が始まる前にビルの前で子供たちを出迎えていた。 雰囲気若い先生が多く、活気があった。先生なりの工夫があって、片づけが1番早い子にシール一枚 シールをたくさん貯めると賞品がもらえるシステムだった。ノートを1番きれいに書いた子など |
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
スタッフ・講師個別指導のクラスを選んで行っています。先生からの連絡がたいへん密で、自宅にまで、電話連絡をいれてくてれいます。たいへん助かっています。 成績・入試結果先生の細かい指導を受けていますので、以前よりかなり勉強に取り組む体制が整ってきています。勉強することが習慣化出来てきていると思います。 料金他の進学塾と比較してみると、特別の金額の設定になっているとは、感じません。一教科の金額が最初から決まっていますので安心しています。 環境・設備最寄り駅から歩いて7分くらいにありますし、通学途中の駅にあり、定期券を利用していますので、進学塾のためだけに交通費が発生することもありません。 雰囲気嫌々ではなく、学習するために通っていますから、やる気にしていただいているはずです。先生から親に、こどもの状況についての連絡もあり、安心しています。 |
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
スタッフ・講師授業のないときでも自由に自習室を使うことができ、自分のペースで勉強をすることができた。また、自習室でわからない問題があったときは、先生に質問することができたので大変よかった。 成績・入試結果苦手教科のテストではわからない問題に時間をかけすぎて、点を取れるところも取れなかったりしていましたが、塾の指導で自分の目標点に届く解答の方法などを教わり、極端に悪い点を取ることがなくなった。 料金お金のことは両親に聞かないとわからないのですが、第一志望校の公立高校へ進学できたので決して高い授業料ではなかったと言っていました。 環境・設備自宅から自転車で通っていましたが、専用の駐輪場がなく近くの有料駐輪場に止めなければいけなかったので、駐輪場があったらもっと便利だと感じました。同じビルの1Fがコンビニだったので買い物は便利でした。 雰囲気わからないことはすぐ先生に聞ける雰囲気があり、聞きやすかったです。また、塾だけのお友達もできて、いろいろな学校の情報が聞けたのでよかったです。 |
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
スタッフ・講師多くの講師にはぐいぐい生徒を引き付ける力があり、スタッフもテキパキとして教室全体が活気にあふれていて良かった。反面、やはり講師の指導力にはばらつきがあり、当たれば儲けものだが、はずれると授業料をどぶに捨てているような気がして悔しくなった。 成績・入試結果それぞれの生徒の受験の仕方やその対策を指導してくださり、また入試直前には面接対策など細かな配慮があった。結果が出てからも、「ココからがスタート」と高校生活を送るにあたって、心強い言葉で勇気づけてもらいました。 料金授業料は相場より高い気がしたし、学校が休みの長い期間には特別に組み込まれた授業があったりして、その分更に受講料が増えて負担にはなった。 環境・設備駅に近く、教室の入るビル内にコンビニもあったり、近辺にはいろんな商業施設があって便利な環境だったが、自転車で通うことが多かった為駐輪場がなかったことは大変不便だった。 雰囲気講師をはじめスタッフも、いつもテキパキしていて活気があり意気込みが感じられた。また個別に自習できるスペースがありその教室内でもスタッフが自習状況に目を光らせてくれていて頼りになった。 |
このページへのリンク
栄光ゼミナール 検見川浜校