|
![]() |
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
|
![]() 受講時期:2007年(平成19) |
|
![]() 受講時期:2007年(平成19) |
スタッフ・講師私立中学校の受験対応のために入塾し、国語と数学の面倒を見ていただいた。特に数学は、志望校の入試問題の傾向に対応した学習をしていただき、それがなければ合格できなかったと思う。 成績・入試結果私立中学校を受験したが、4回のうちの3回目まで合格できず、本人も不安だったようだが、最終的に合格できたので、お世話になってよかったと思う。 料金他の塾と比較したことがないので詳細はわからないが、最終的に志望校に合格できたので、不満はない。ただ、当然のことながら、料金は安い方がありがたい。 環境・設備久喜駅周辺の立地で人通りも多く、交番も近くにあったので、車で送迎するのに危険を感じることはなかった。ただ、専用の駐車場がないので、多少不便を感じることもあった。 雰囲気迎えに行ったときなどに自分の娘の所在を尋ねると、確実に動向を把握していただいていたので安心であった。子供にもフレンドリーに接していただいた。 |
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
スタッフ・講師学校での成績(定期テスト)対策より、入試に重点を置き指導してくれている。塾内テストで結果が出ると直ぐにクラス編成を変更してくれているので助かっている。 成績・入試結果学年でも恒に上位10番に入れるようになり、今までのような上がったり下がったりという事がなくなってきている。安定して好成績をとってくれている。 料金高くもなく安くもなく、一般的な価格であると考えている。負担も少なく、非常に助かっている。欲を言うなら、一部の塾のように、成績優秀の場合は学費免除などの設定があると助かるのであるが、 環境・設備入塾後数ヶ月で、一番上のクラスに入ることが出来、競争心も芽生えさせてくれて感謝している。今後もこのような学習環境を維持していって欲しい。 雰囲気自習室を開放してもらい、自宅で学習するより刺激があるらしく、休みの日などは早い時間から自習室にいっている。塾からも自習室での様子を教えてくれるので安心である。 |
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
スタッフ・講師個人の目的や学力に合わせてカリキュラムを組んでくれる。娘を迎えに行ったときにも大変丁寧に対応していただいてありがたかった。 成績・入試結果国語と数学を習っていたが、志望校の入試に対応できるように個別に問題練習をしてもらった。最終的に1回目の入試で合格できたので満足している。 料金他の塾と比較したこともないので、娘がお世話になった塾の料金が高いのか安いのかわからないが、志望校に合格できたので不満はない。 環境・設備久喜駅に近い立地のため、人目につくので安心して送迎できた。駅に近いが送迎は車で行うことがほとんどで、専用の駐車場がなく不便を感じることもあった。 雰囲気じっくりと見学したことはないが、迎えに行ったときに教室に行くと、たいへん丁寧に対応していただき、常に個人個人の動静を把握していただいている様子が見えて安心した。 |
栄光ゼミナール 杉戸校