|
![]() |
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
スタッフ・講師真剣に生徒指導にあたってくれた。わからないところを丁寧に根気よく教えてくれるが、決して過保護ではなく、生徒のやる気を引き出すような指導だった。教室の雰囲気も和やかさと、適度な緊張感があってよかったと思う。 成績・入試結果本人なりに頑張ったが思うように成績は伸びなかったかもしれない。しかし、ここで学んだことは無駄ではなかったと思う。気持ちの上で自分を見つめ直すこともできたと思う。もう少し、早い時期に入塾してもよかったかもしれない。 料金金銭的なことは、やはり、高いと感じる。もっと低価格にできないものかと思う。塾代に苦労している家庭は口には出さないがけっこういると思う。説明は明確に分かるようになっているのはとても良い。質問にも的確に丁寧に説明はあるのもいい。 環境・設備自宅にも駅にも近いのは、通うのに一番いいと思った。遠くの人たちには送迎バスなどがあれば、なお利用しやすいと思う。雨の日の自転車通いもいい経験と試練になると思うが・・・。友だち作りもでき、学習を超えたつながりもできたことも良い。 雰囲気雰囲気がよい、活気を感じた。真剣さも伝わってきた。ユーモアのある先生もいたのが、気持ちをほぐし、よかったと思う。みんなで目標に向かうことや突き進むやる気を持つことはとても大事だということも分かったと思う。 |
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
|
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
|
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
スタッフ・講師授業がとにかく楽しく、面白いそうです。宿題が大変だけれどとにかく授業が面白いので、毎回行くのが楽しみのようです。担当の講師への信頼も厚く安心して任せられる塾です。 成績・入試結果成績は、学校の授業の先取りなので、問題なく常に上位に位置しています。たまに進みすぎてしまって忘れていることもあるので、そこは残念なところです。 料金管理費、テスト費、など毎月かかるものが細々とけっこうな金額になるので、高いと感じます。授業内容と、フォロー体制を考えると、まあ、納得はできますが、やはりちょっと高いかな。 環境・設備教室内はもちろん、共有スペース、受付も常に清潔で整頓されています。トイレが、少し汚れていることがあり、そこがかなり残念なところです。他は、おおむね満足してます。 雰囲気入っていくと、どのスタッフも明るく元気なあいさつで迎えてくれます。担当も、担当でない講師も、どの子に対しても声をかけているので、質問もしやすい雰囲気です。 |
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
スタッフ・講師すごく楽しそうに塾に通っているので、満足している。成績も上がり本人の自信に繋がっていると思う。講師の先生の対応も満足している。 成績・入試結果成績はかなり上がった様子で、本人も自信が付いたようだ。テストの成績が良くて先生に褒められたと、うれしそうに話している。このままの成績で行けばよいのだが。 料金二人通っているので、割引料金が使えているようですが、やはり二人通わせるのはかなりの負担があります。しょうがないとは思ってがまんしてます。 環境・設備入退室管理システムはかなり助かっています。入退室の時間が判り迎えに行く時などは助かります。時々自習室も利用している様です。 雰囲気すごく講師も明るく、子供も楽しく通っているのでとても良いと思う。授業が終わると建物の下まで、よく生徒を見送りに出てきてもらってます。 |
栄光ゼミナール 蕨校