口コミ投稿件数
3.5
口コミ4件
対象
幼保
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中1
中2
中3
高1
高2
高3
浪人
集団指導、個別指導、映像授業
成績UP、中学受験、高校受験、大学受験
JR武蔵野線  南越谷駅  徒歩2分
埼玉県越谷市南越谷1-20-12

栄光ゼミナール 新越谷校の詳細

「日本最大の塾」
■■■「塾比較ひろば」から見た栄光ゼミナール■■■ 1.1人ひとりの個性を大切にした指導 1人ひとりの個性に合わせた指導を行うために、1クラス10名までを定員とする少人数定員制グループ指導を取り入れている。さらに、グループ指導と並行して個別指導も取り入れており、教科ごとにグループ指導、個別指導を自由に組み合わせることができる。 2.多彩なコース ジュニアコース(小2・小3)、公立中進学コース、中学受験コース、高校受験コース、公立中高一貫校対策コース、個別指導など、多種多様なコースを取りそろえており、それぞれのニーズに合った指導を実践している。 3.安全・安心への取り組み 安全・安心への取り組みを優先している。特に校舎の立地。栄光ゼミナールの校舎は、どの校舎も駅のすぐ近くにあり、送り迎えもしやすく、生徒さん1人でも安心して通うことができる。
割引制度
体験授業
講座の種類
中学受験、難関高受験、難関大受験、定期試験対策、模擬試験対策
先生の特徴
常勤講師、有名私大 (出身)多数
環境・設備
駅から10分内、自習室、入退管理システム
指導の強み
上位層に強い、中位層に強い、5教科対応

栄光ゼミナール 新越谷校の住所・地図

住所
〒343-0845
埼玉県越谷市南越谷1-20-12
地図を印刷する
最寄駅・所要時間
JR武蔵野線  南越谷駅  徒歩2分

栄光ゼミナール 新越谷校、近隣教室の口コミ

受講時期:2011年(平成23)

栄光ゼミナール / 新越谷校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.6
公開日:2015.05.24 投稿者:難越レッズ(保護者)

受験には!!!

授業が解かりやすく、解からないことはその場で解決してくれました。
自習室でも集中して勉強に取り組めました。
少しずつですが成績も上がっていきやる気が出ているようでした。
また駅近で、送り迎えでも、電車でもどちらでもOKでした。
本人も、進んで通っていました。

受講時期:2006年(平成18)以前

栄光ゼミナール / 新越谷校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.6
公開日:2015.04.21 投稿者:ひでみぃ(保護者)

良い塾です

スタッフの方が親身になって教えてくれたり、相談に乗ってくれたりと、とてもアットホームな雰囲気の塾です。
他の塾に通っていましたが、成績がなかなか伸びずにどうしたらいいものか悩んでいたのですが、こちらに変わってからは、グンと成績が上がっていきました。
室内の環境もよく、満足です。

受講時期:2010年(平成22)

栄光ゼミナール / 新越谷校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.4
公開日:2015.01.18 投稿者:おぐ(保護者)

塾選びのポイント

スタッフ・講師

授業がわかりやすくポイントをしっかりおさえている。そしてどんどんやる気がおきてきた。自習室が集中できて、わからないところはその都度聞いて解決できた。

成績・入試結果

模試の結果はあまりよくなかったが、勉強が習慣化できて集中力がつき、徐々に成績があがっていき、入試では希望する大学に無事入学することができた。

料金

妹も受験で 塾探しをしていたので 兄妹割引がきく同じ塾にしてとてもお得な感じがした。そして無理な勧誘もなく、予算にあわせて決められたことはよかった。

環境・設備

とくに可もなく不可もないという感じですが、駅から近かったのは学校帰りに寄りやすくて、お弁当などもコンビニが近かったので便利でした。

雰囲気

同じ高校の友達がいたのでライバルがいることによって競争心がうまれて、やる気が倍増したと思う。ときどきふざけてしまうという欠点もあるが。

受講時期:2008年(平成20)

栄光ゼミナール / 新越谷校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.6
公開日:2014.11.10 投稿者:hiro(保護者)

高校受験に成功したと言える塾

スタッフ・講師

出来ない子供に対しても、根気よくプリントや、学習態度のレポート、コメントをいただき、どのように学習に臨んでいるのかけっこう具体的にわかる。

成績・入試結果

低迷を続ける子供にはこうしていこうとか、この高校も志望校に入れてみてはという感じで、本人のやる気を継続的に維持できていたのではないかと思う。

料金

子供が不出来だったこともあるが、たまに同じ様なコメントが続いて、実際の所どうなのだろうと疑問に思うところがあった。それなのにこの金額という気持ちを持ったときがある。

環境・設備

家からも近く、駅からも近く、繁華街でもなく適当な立地条件にあったと思う。教室での子供の様子を見させていただいたが、気を抜けない状況の中にあることで集中できたのではないかと思う。

雰囲気

子供にとって気持ちの通じる先生に当たったことも有り、けっこう生き生きと学習に取り組めていたのではないかと思う。よどんでしまわなかったのはよかった。

受講時期:2011年(平成23)

栄光ゼミナール / 北越谷校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.8
公開日:2015.05.07 投稿者:miro(保護者)

ここが好き

スタッフ・講師

先生達はみんなやさしいし、教え方も学校の先生よりずっとわかりやすい。スタッフの人たちはいつもすごくやさしく話しかけてくれて大好き。

成績・入試結果

はいったときより、学校の授業がすごくわかるようになってきた。だからテストの点数もあがってきた。苦手だった科目の成績もあがってきた

料金

始める前に予定していた費用以外の物が、よく出てくるような気がする。いちいち支払うのが面倒だし、なんかずるいような感じがする

環境・設備

駅からも遠くないし、家からもそんなに大変な思いをしないで通えている。友達といっしょに家まで帰れるから、遅い時間でもこわくない

雰囲気

先生たちがみんなわかりやすくおしえてくれる。質問にたいする答えがとても親切で時間をかけて説明してくれる。遠慮せずになんでも聞ける

近くの塾をマップで探す   地域で塾を選ぶ

マップで探す

ページトップへ

栄光ゼミナール 新越谷校