栄光ゼミナール 松原団地校
口コミ投稿件数
3.4
口コミ1件
対象
幼保
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中1
中2
中3
高1
高2
高3
浪人
集団指導、個別指導、映像授業
成績UP、中学受験、高校受験、大学受験
東武伊勢崎線  松原団地駅  徒歩3分
埼玉県草加市栄町2-4-12

栄光ゼミナール 松原団地校の詳細

「日本最大の塾」
■■■「塾比較ひろば」から見た栄光ゼミナール■■■ 1.1人ひとりの個性を大切にした指導 1人ひとりの個性に合わせた指導を行うために、1クラス10名までを定員とする少人数定員制グループ指導を取り入れている。さらに、グループ指導と並行して個別指導も取り入れており、教科ごとにグループ指導、個別指導を自由に組み合わせることができる。 2.多彩なコース ジュニアコース(小2・小3)、公立中進学コース、中学受験コース、高校受験コース、公立中高一貫校対策コース、個別指導など、多種多様なコースを取りそろえており、それぞれのニーズに合った指導を実践している。 3.安全・安心への取り組み 安全・安心への取り組みを優先している。特に校舎の立地。栄光ゼミナールの校舎は、どの校舎も駅のすぐ近くにあり、送り迎えもしやすく、生徒さん1人でも安心して通うことができる。
割引制度
体験授業
講座の種類
中学受験、難関高受験、難関大受験、定期試験対策、模擬試験対策
先生の特徴
常勤講師、有名私大 (出身)多数
環境・設備
駅から10分内、自習室、入退管理システム
指導の強み
上位層に強い、中位層に強い、5教科対応

栄光ゼミナール 松原団地校の住所・地図

住所
〒340-0011
埼玉県草加市栄町2-4-12
地図を印刷する
最寄駅・所要時間
東武伊勢崎線  松原団地駅  徒歩3分

栄光ゼミナール 松原団地校、近隣教室の口コミ

受講時期:2009年(平成21)

栄光ゼミナール / 松原団地校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.4
公開日:2015.12.12 投稿者:someday(保護者)

目標をもって、頑張る

北辰テストで良かったり悪かったりしたが、目標を早くから決めて、子供本人が自分の目標がぶれることなく、子供自身がやる気を出して、目標の高校受験に取り組めるように指導してくれた。子供本人もほとんど休むことなく頑張ることができ、自分の目標に達成できた喜びや満足感を得れたと思う。他の人の比較や結果の上下のようなことを気にすることは、親としてはあまり感じて欲しくはなかったが、受験とは、そんなもんかと思ったこともあった

受講時期:2012年(平成24)

栄光ゼミナール / 草加校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.4
公開日:2015.12.12 投稿者:steed(保護者)

やる気

本人がやる気が出たようだ。これからも続けて、入試はひとつ上位の高校を受験できるようになった。北進テストの成績も順調に上がっているようだ。学校のテストについても熱心に指導してくれている。本人の苦手な科目も集中的に見てくれているようで、苦手だった数学、理科の成績も中位以上になってきたようだ、高校受験までもう少しだが、この調子でがんばってほしい。何よりも、勉強が好きになったのがよいことだ。最近は、もっと塾の時間を増やしたいようだ。

受講時期:2012年(平成24)

栄光ゼミナール / 草加校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.6
公開日:2015.12.12 投稿者:らーす(保護者)

講師陣のノウハウが豊富

講師陣が経験豊富で、生徒の個々の特色をつかむのも上手いと思う。その上で個別に適切なアドバイスと指導をしてくれているように感じる。クラスには学校での友人もいて、いい感じで競いながら学ぶ環境ができているように思う。場所は距離的には通いやすいが、環境的には保護者としては少し難があるように感じる。もう少し安心して子供を通わせられるロケーションであれば望ましいのだが、学習塾側の責任ではないのでどうしようもないとも思う。

受講時期:2007年(平成19)

栄光ゼミナール / 草加校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
2.4
公開日:2014.12.08 投稿者:ms(保護者)

中学受験

スタッフ・講師

定期的に受験ガイダンスなどがあり、受験に適した塾であったと思います。ただ、子供の体調が悪く、休むたびに注意されていて受験そのものを続けていいのか悩みました。

成績・入試結果

模試の成績はなかなか偏差値が上がらず、クラスも最低ランクでしたので決してよくはありませんでした。志望校の合格通知を頂いたのが、2月の初めの繰上げ合格だったので、本人なりにがんばったもののぎりぎりでした。

料金

4年生は、週2回だけでしたのでそれほど負担になりませんでしたが、6年生の4教科で毎月随分な料金を払っていました。講習も高かったです。

環境・設備

古いビルにあって、教室にほこりがたまっていたりしたけれど、冷暖房は効いていたと思います。駅からは割りと近く、目の前に駐輪場はありました。

雰囲気

授業は、親が見学できないのでチラッとしか見たことがありません。ドアが閉めてあるので分かりづらいですが、見たかんじは授業中先生が一人で話しているようでした。

受講時期:2011年(平成23)

栄光ゼミナール / 新越谷校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.6
公開日:2015.05.24 投稿者:難越レッズ(保護者)

受験には!!!

授業が解かりやすく、解からないことはその場で解決してくれました。
自習室でも集中して勉強に取り組めました。
少しずつですが成績も上がっていきやる気が出ているようでした。
また駅近で、送り迎えでも、電車でもどちらでもOKでした。
本人も、進んで通っていました。
近くの塾をマップで探す   地域で塾を選ぶ

マップで探す

ページトップへ

栄光ゼミナール 松原団地校