|
![]() |
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
|
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
|
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
|
![]() 受講時期:2007年(平成19) |
スタッフ・講師定期的に受験ガイダンスなどがあり、受験に適した塾であったと思います。ただ、子供の体調が悪く、休むたびに注意されていて受験そのものを続けていいのか悩みました。 成績・入試結果模試の成績はなかなか偏差値が上がらず、クラスも最低ランクでしたので決してよくはありませんでした。志望校の合格通知を頂いたのが、2月の初めの繰上げ合格だったので、本人なりにがんばったもののぎりぎりでした。 料金4年生は、週2回だけでしたのでそれほど負担になりませんでしたが、6年生の4教科で毎月随分な料金を払っていました。講習も高かったです。 環境・設備古いビルにあって、教室にほこりがたまっていたりしたけれど、冷暖房は効いていたと思います。駅からは割りと近く、目の前に駐輪場はありました。 雰囲気授業は、親が見学できないのでチラッとしか見たことがありません。ドアが閉めてあるので分かりづらいですが、見たかんじは授業中先生が一人で話しているようでした。 |
このページへのリンク
栄光ゼミナール 松原団地校