|
![]() |
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
|
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
スタッフ・講師先生がとても楽しく教えてくれている。褒めてくれるので本人も頑張れる。テスト前も熱心に教えてくれて助かります。個別なので質問もしやすいようです。 成績・入試結果教えていただいている教科に関しては成績も維持していて、満足しています。たまに遊んでしまうこともありますが、それも本人が嫌がらずに続けられるひとつでもあります。 料金料金はきちんと表示してあり、入塾時にもきちんと説明していただきました。わからないことはその都度電話で聞いています。講習も強制ではないし、強くセールスされる事もなく、子どものやる気に任せています。 環境・設備塾の入り口がちょっと狭いです。駐車場もあまり無く、隣接店が閉店の時間なのでそこを使わせていただいています。先生が必ず車まで来てくれてその日の状況を説明してくれてとても良いと思います。 雰囲気教室から出てくる雰囲気がみんなアットホームな感じでとても良いと思います。あまり詰め込みで勉強しないで自分のペースでやってくれるので置いていかれるような感じはしないです。 |
![]() 受講時期:2007年(平成19) |
スタッフ・講師個別指導で熱心に教えてくれたので、学校の成績はまあまあ良かった。しかし、受験対策となると、なかなか模擬試験の成績は上がらなかった。 成績・入試結果学校の成績はまあまあ良かったが、入試の模擬試験の点数はほとんど伸びなかった。個別指導であったが、その子にあった勉強法は身につかなかったと思う。 料金月謝は結構高かったと思う。また教材などの代金も別に払っていたように思う。また夏休みや冬休みは特別講習と称して、別料金を取っていたと思う。 環境・設備自宅から近いので、余裕を持って通塾することができた。子どもが塾に着いた時と、帰宅するときに携帯電話にメールが届き、きちんと行っているかわかって安心だった。 雰囲気個別指導であったので、学習環境はとても良かったと思う。ただ、自分に合った勉強法などはあまり教えてもらえなかったので、塾を頼ってしまい、あまり家庭学習ができなかった。 |
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
個別指導なので分からない問題があった時はすぐに聞けるのがいいです。分かるまで丁寧に教えてくれます。先生によって多少教え方は違っています。個別と言っても、先生1人に対して生徒3人なんです。オプションを付けると、高校受験対策講座を受講することが可能となります。 |
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
|
ITTO個別指導学院 熊谷籠原校