ITTO個別指導学院 橋本隅田校
口コミ投稿件数
- -
口コミ0件
対象
幼保
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中1
中2
中3
高1
高2
高3
浪人
個別指導
成績UP、高校受験、大学受験
JR和歌山線  下兵庫駅  徒歩13分
和歌山県橋本市隅田町中島32-1

ITTO個別指導学院 橋本隅田校の詳細

--
--
割引制度
体験授業
講座の種類
定期試験対策、模擬試験対策
先生の特徴
---
環境・設備
自習室、入退管理システム
指導の強み
中位層に強い、下位層に強い、5教科対応

ITTO個別指導学院 橋本隅田校の住所・地図

住所
〒648-0017
和歌山県橋本市隅田町中島32-1
地図を印刷する
最寄駅・所要時間
JR和歌山線  下兵庫駅  徒歩13分

ITTO個別指導学院 橋本隅田校、近隣教室の口コミ

受講時期:2012年(平成24)

ITTO個別指導学院 / 三日市校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
2.8
公開日:2015.12.12 投稿者:nono(保護者)

子供が決めること

親の私としては個別対応でいいなと思っていたんですが、学生のアルバイトが教えていたようで、講師の学生アルバイトから難しいなと言われたと子供が不振がっていました。やはり、しっかりと教育された正社員の講師の方の方が安心できるかなとも思います。また、個別対応ではずっと横にいるので、見張られているようでやりにくいとも言っていました。子供自身は、個別対応より講師対何人かの生徒がいる方が張り合いがあっていいとのこと。親と子供との意見の相違があり、きちんと話し合って塾を決めるべきだと思いました

受講時期:2007年(平成19)

ITTO個別指導学院 / 河南校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
4.0
公開日:2015.02.01 投稿者:あー主水(生徒)

今までで自分に一番合った塾やった

スタッフ・講師

テスト前には、いつもやってる英語・数学の他に、社会・理科・国語も教えてもらい、テスト後には間違ったところを丁寧に解説して教えてくれた

成績・入試結果

苦手だった、英語の点が学年平均を越え、無事志望校にも合格できた。学校だと中の上位の成績やけど塾でやった模試は上位3位とかによく入っていて、塾のレベルはそんなに高くない

料金

個別指導だからこんな物だと思っているがやっぱり高い。授業料の他にもテスト前や夏季休暇の集中授業の料金がいるし、他は知らんが、授業料の中に入ってたら良かったな

環境・設備

真ん前にスーパーがあるし、駐車場も駐輪場のスペースも広い、送り迎えは便利。自分は使わなかったけど、開いてる仕切りスペースで残って自習ができる。

雰囲気

五月蝿くなくて、勉強によく集中できる。先生もそんな厳しくなく、宿題忘れても少し注意される位でもうちょっと厳しくても良かったかな。トイレ休憩はいつでも出来るので自分のペースで勉強できる。

受講時期:2011年(平成23)

ITTO個別指導学院 / 金剛東校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
5.0
公開日:2015.12.12 投稿者:kitty(保護者)

やる気を出させてくれる

子供の成績で受験できる高校と今後どこを目指すのかを明確にアドバイスしてもらえて、子供もやるのは今だと自覚できた。自習室も使えて習っている教科だけでなくほかの科目も質問できお得感があった。ただ仕切りで個別にして教えてるのでほかの声とかが聞こえて集中が難しいこともあるようです。自習室も少しうるさい時があるようで試験など暗記物が覚えることはできないと子供が言っていました。5教科行かすには高いのでもう少し安くなれば全教科いかせられるのに。。。

受講時期:2008年(平成20)

ITTO個別指導学院 / 大阪富田林金剛東校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
4.6
公開日:2015.02.20 投稿者:かおなし(保護者)

勉強以外にも大きな力

スタッフ・講師

本人の理解できていない単元を理解できるまで教えてもらえた。個別指導ということで、個々の生徒に合わせた授業内容で、受験対策の問題作成や本人の希望、目標を踏まえた内容には非常に満足できた。本人も少しずつ理解できていく面白さを受け入れ、自信を持っていくことができた。

成績・入試結果

何度も面談していただいたので、親としての希望、本人の希望、先生の評価が一致していった。一方で、学校側の逃げ腰の対応があり、希望の学校を受験させてもらえなかったが、その際の心理的なケアもしてもらえたことがラストスパートに大きく影響した。

料金

近所にはたくさん塾があり、どこを選ぶかによって結果が変わると言われているが、どこも高額であり負担が大きかった。そんな中で見つけたところが大変お手頃な料金で、時間調整や受講科目も比較的自由であったことに満足している。自習室の開放で定期テスト前もわからない問題を教えてもらいに行ったり、問題を作成してもらって試験勉強が出来た。

環境・設備

受講カードで親の携帯電話に登塾、退塾をメールで知らせてくれるので、帰宅時間の把握ができた。塾前の駐輪場は手の空いた講師がいつも整理していて、キレイに清掃もされていた。挨拶も徹底できていて、塾の生徒はどの父兄にもあいさつができていて気持ちよかった。自宅から自転車で5分強の距離であったので、安心できた。

雰囲気

講師が中学のOB、OGであったので、馴染みやすかったようだ。何気ない会話から、親近感を持ち、相談できる雰囲気があったと聞いている。スパルタ式ではなく、本人の希望を重視してもらえたことが一番良かった。

受講時期:2011年(平成23)

ITTO個別指導学院 / 大阪富田林金剛東校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.6
公開日:2015.02.16 投稿者:kitty(保護者)

集中できる環境

スタッフ・講師

席が分かれていてだらけられないから集中できる。先生も的確に教えてくれる。前は家庭教師をしてたけど緩かったのとペースが遅かったのでだれけた

成績・入試結果

受験前なので成績を上げて目標高に行きたい。実力テスト模擬テストが増えるので効率よくこの塾ならできそう。入るのが遅かったので成績を上げるに至っていない。

料金

金額のことは親がしてるのでわからないが追加の講習がいろいろあり、金額がかさんでるみたい。その分頑張りたい。全教科すれば高いかも。。

環境・設備

一人ひとりブースが分かれていてきっちり座る分しかないので集中してできる。家から近く、スリッパで土足厳禁なのでとても清潔。カードで入室退室連絡が親に行く。

雰囲気

公文にも行っていたけど集中できる環境はこちらのほうがいい。話をすることができないので。先生も怖くなく、でもきちんとさせてくれるのでリラックスしながらできる

近くの塾をマップで探す   地域で塾を選ぶ

マップで探す

ページトップへ

ITTO個別指導学院 橋本隅田校