口コミ投稿件数
- -
口コミ0件
対象
幼保
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中1
中2
中3
高1
高2
高3
浪人
個別指導
成績UP、高校受験、大学受験
近鉄けいはんな線  白庭台駅  徒歩24分
奈良県生駒市新生駒台2-23

ITTO個別指導学院 生駒台校の詳細

--
--
割引制度
体験授業
講座の種類
定期試験対策、模擬試験対策
先生の特徴
---
環境・設備
自習室、入退管理システム
指導の強み
中位層に強い、下位層に強い、5教科対応

ITTO個別指導学院 生駒台校の住所・地図

住所
〒630-0242
奈良県生駒市新生駒台2-23
地図を印刷する
最寄駅・所要時間
近鉄けいはんな線  白庭台駅  徒歩24分

ITTO個別指導学院 生駒台校、近隣教室の口コミ

受講時期:2006年(平成18)以前

ITTO個別指導学院 / 枚方山の上校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.4
公開日:2015.08.09 投稿者:ちどりんご(保護者)

先生いつもありがとう。

スタッフ・講師

ほかの講師の方を全く知りませんが、担当講師はずっと同じ方で、優しく子供の心をつかんでくれていて、安心して任せられます。

成績・入試結果

成績は悪くはなってないので、いいと思っています。模試のレベルが低く、わが子でもかなりいい点数をとってくるので、反対に心配な面もあります。

料金

価格は妥当だと思うが、どちらかというと、習慣化させるためと、ある教科先取りのために塾に行っているので、そう考えると高いかも。

環境・設備

自転車で5分もかからず子供だけで通えるので助かっている。昔は今の場所よりも、まだ自宅から近かったから、移転を聞いたときは少しショックだった。

雰囲気

雰囲気は全くわからないが、子供が嫌がらないので、講師の方と生徒2名で、多分、アットホームな雰囲気で楽しくやっていると思う。

受講時期:2008年(平成20)

ITTO個別指導学院 / 枚方山の上校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.8
公開日:2015.05.09 投稿者:bananakasu(保護者)

ITTO山の上校を利用した感想

スタッフ・講師

前向きで良い先生が多く、先生のレベルが高いと思いました。生徒と接するのが大変上手だと感じました。勉強についてはもう一つわかりませんでした。

成績・入試結果

うちは勉強を教えてもらうというよりも、自己啓発のセミナーのようなものに通っていたので、成績には直接関係していません。息子が通いたいと言えば勉強も教えて頂きたかったです。

料金

料金体系については、十分時間を掛けて説明して頂き大変わかりやすかったと思います。3年前の事なのでよく覚えていませんが、パンフレットを使った大変丁寧な説明でした。

環境・設備

自宅から自転車で通うには少し遠かったです。駅からも少し離れており、雨の時など困りました。車での送迎も駐車場が狭く少し不便でした。

雰囲気

話しやすい雰囲気の先生が多かったので、子供達を見ていると、まるで家に帰って来たようにリラックスしていました。アットホームな雰囲気で良かったです。

受講時期:2012年(平成24)

ITTO個別指導学院 / 八尾青山校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.4
公開日:2015.12.12 投稿者:hana(保護者)

3年間の通塾風景

クラブで一緒だった友達の紹介で入塾しましたが、学校・家から近いこともあり、クラブ期間中の両立も十分できました。まとまった休み(春休み・夏休み・冬休み)の時もクラブスケジュールに合わせて講習を受けました。バーベキュー大会やボーリング大会などのイベントもあり、ときどきの息抜きも楽しんでました。最近は受験を目前に控え授業の後でも自習室に居残り勉強して帰ってくることが増えています。先生方とはフレンドリーな会話が可能なようで子供自身が家庭的な雰囲気だと話してました。

受講時期:2010年(平成22)

ITTO個別指導学院 / 八尾青山校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.6
公開日:2015.02.09 投稿者:sasa(保護者)

通塾の風景

スタッフ・講師

英語のリスニングができなくて悩んでいた時、面談でその話をしました。その次のテスト対策として、リスニング用CDを家庭でできるようにと手渡されました。保護者の声を取り入れて前向きに対応される点が工夫があってよいと感じました。

成績・入試結果

入塾時よりは成績は上がりましたが、本人のやる気に火がつかず、志望校の合格ラインには程遠い状況なので志望校の変更を考えているところです。

料金

通常の授業料に加え、テスト前対策授業、夏季・冬季講習など名目ごとにわかりやすい料金になっていると思いますが、個別授業なので、集団指導よりは割高かと思います。

環境・設備

家からも近く、利便性はよいとおもいます。自習室も設備され清潔に保たれていると思います。利用者ではないので、使い勝手はわかりませんが。

雰囲気

個別指導で、マイペースな息子にもらくらくな感じです。また、学校の仲よしが集っているようなところもあり、楽しそうに通塾できています。

受講時期:2008年(平成20)

ITTO個別指導学院 / 奈良本校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
5.0
公開日:2015.03.31 投稿者:abcd(保護者)

非常に良かった

個別に教えてくれる先生が丁寧に教えてくれたと、子供が言ってました。私が訪れた時、非常に部屋がキレイでこの塾に入れて良かったと思いました。無事高校も合格しました。この塾にはとても感謝しています。
近くの塾をマップで探す   地域で塾を選ぶ

マップで探す

ページトップへ

ITTO個別指導学院 生駒台校