ITTO個別指導学院 ウッディタウン校
口コミ投稿件数
3.3
口コミ5件
対象
幼保
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中1
中2
中3
高1
高2
高3
浪人
個別指導
成績UP、高校受験、大学受験
神鉄公園都市線  南ウッディタウン駅  徒歩6分
兵庫県三田市すずかけ台1丁目6-3

ITTO個別指導学院 ウッディタウン校の詳細

--
--
割引制度
体験授業
講座の種類
定期試験対策、模擬試験対策
先生の特徴
---
環境・設備
自習室、入退管理システム
指導の強み
中位層に強い、下位層に強い、5教科対応

ITTO個別指導学院 ウッディタウン校の住所・地図

住所
〒669-1322
兵庫県三田市すずかけ台1丁目6-3
地図を印刷する
最寄駅・所要時間
神鉄公園都市線  南ウッディタウン駅  徒歩6分

ITTO個別指導学院 ウッディタウン校、近隣教室の口コミ

受講時期:2010年(平成22)

ITTO個別指導学院 / ウッディタウン校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.4
公開日:2015.12.12 投稿者:ママ(保護者)

勉強マラソン

夏休みに勉強マラソンという企画があって、一日の大半を塾で勉強してすごしました。その経験が勉強にたいしての集中する力をつけることができたようで、子供にとっていい経験でした。この塾は個別指導で、生徒の学力によって教材を選んでくれて、1人の先生につき生徒2人ほどなので、わからないところを聞きやすいところがよかったみたいです。そのほか自習室を自由に使うことができるので、自宅より集中して勉強できて、塾の授業がない日もよく通っていました。

受講時期:2009年(平成21)

ITTO個別指導学院 / ウッディタウン校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.4
公開日:2015.08.09 投稿者:きんぎょ(保護者)

うちの子供にはあっています

スタッフ・講師

自習しに行っているときでも、質問にはしっかり答えてくれているそうです。夏期講習で他の子に教えているときでもわかりやすく教えてもらいました。

成績・入試結果

苦手科目(英語)の克服のために入った塾でしたが、今では一番の得意科目になりました。テスト前にはしっかりとしたテスト対策を考えてくれています。

料金

毎月の料金は口座引き落としでやっています。それ以外のテスト対策や模試、講習代などは選択した分だけを封筒で支払うのですが、金額が多い場合は子供が持っていくので心配です。

環境・設備

入退室管理システムにより、携帯に連絡が来るので安心です。ポイント制により様々な恩恵が受けられるので子供たちは、喜んで通っています。

雰囲気

若い先生方と時に友達のように接する時もありますが、メリハリがあるので授業などはしっかり教えてくれています。やはり若い方が多いと活気があって楽しいようです。

受講時期:2009年(平成21)

ITTO個別指導学院 / ウッディタウン校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.6
公開日:2015.01.06 投稿者:きんぎょ(保護者)

なかなかしんどかった

スタッフ・講師

子供にあった教え方をしていただき、不得意だった数学で成績が伸びたことによって自信を持ち、結果他の科目も伸びた。子供が先生を信頼し勉強に打ち込むことが出来た。

成績・入試結果

普通入試しか頭になかったが、学校での成績を総合的に評価し、推薦入試の手引きをしてもらい早々に準備することによって合格することができた。

料金

通常授業に対する料金は明確だったが、模試やテスト対策などの授業料金がいまひとつわかりにくかった。ただ、質問にはすぐに対応してくれた。

環境・設備

入室管理システムは途中から出来たが、子供が入塾退塾するのが携帯メールに届くので夜遅い時は、安心することが出来よかった。自習室もあります。

雰囲気

若い先生方のため、活気があり、子供たちとも親しく接してくれていて楽しく通うことが出来た。メリハリもちゃんと出来ていてしっかり教えてくれていた。

受講時期:2009年(平成21)

ITTO個別指導学院 / ウッディタウン校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
2.4
公開日:2015.01.06 投稿者:枯山(保護者)

塾選びのヒント

スタッフ・講師

理解するのに時間の掛かる子なので、個別指導を選んでお願いしたのに、2、3人を一人の講師で対応されて、親切に丁寧に教えてもらっていたようだが、どうしてもわからないままが続いたようだ。

成績・入試結果

前述のとおり、また当然成績の向上を目的として入塾させたのに、結果として変わらず、逆に宿題等をするのに時間が足りないようなことになり、良くなかった。

料金

塾代の相場から見たら、高くもなく安くもなくという感覚である。しかし、結果が良くなくその観点からは不満である。

環境・設備

教室のカビ臭が子供の服について帰ってくるということがあり、改善を要望したが空気清浄機の設置はあったが、根本的には改善されなかった。

雰囲気

娘の担当講師は、女子大学生が担当してその方に親切に対応してもらい、娘も慕っていたが、卒業され講師が変わってから、2、3人対応になり、そういうことがなくなった。

受講時期:2010年(平成22)

ITTO個別指導学院 / ウッディタウン校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.8
公開日:2014.12.27 投稿者:はなぼう(保護者)

塾について

スタッフ・講師

子供の理解度をテストして、教材を選んで一から丁寧に教えてもらえたところが、とてもよかったと思います。夏休みには、勉強マラソンというのが実施されていて、丸一日勉強するという機会がありました。子供にとっては初めての経験でしたが、そのおかげで集中力がついたと思います。

成績・入試結果

受講は1年間だけでしたが、今までわからなかったところが少しずつ理解できるようになって、あぶないといわれていた志望校にも合格することができました。

料金

個別指導ということもあり、料金は思った以上に高かったような気がします。料金は高かったですが、それで子供の成績も少しですが上がり、勉強するという習慣ができたことがよかったので、トータルでみて良かったと思います

環境・設備

自宅からすぐの距離だったので、帰りが遅い日でも安心でした。それに、自習室がありいつでも自由に勉強することができて、わからないときには、先生に聞くこともできたので良かったです。

雰囲気

他の塾を受講したことがなく、よくわかりませんが、こどもは質問しやすい先生だったと言っていました。生徒も授業と休憩時間のめりはりがあったようです。

近くの塾をマップで探す   地域で塾を選ぶ

マップで探す

ページトップへ

ITTO個別指導学院 ウッディタウン校