口コミ投稿件数
- -
口コミ0件
対象
幼保
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中1
中2
中3
高1
高2
高3
浪人
個別指導
成績UP、高校受験、大学受験
阪急京都本線  総持寺駅  徒歩1分
大阪府茨木市中総持寺町10-6

ITTO個別指導学院 総持寺校の詳細

--
--
割引制度
体験授業
講座の種類
定期試験対策、模擬試験対策
先生の特徴
---
環境・設備
自習室、入退管理システム
指導の強み
中位層に強い、下位層に強い、5教科対応

ITTO個別指導学院 総持寺校の住所・地図

住所
〒567-0803
大阪府茨木市中総持寺町10-6
地図を印刷する
最寄駅・所要時間
阪急京都本線  総持寺駅  徒歩1分

ITTO個別指導学院 総持寺校、近隣教室の口コミ

受講時期:2006年(平成18)以前

ITTO個別指導学院 / 枚方山の上校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.4
公開日:2015.08.09 投稿者:ちどりんご(保護者)

先生いつもありがとう。

スタッフ・講師

ほかの講師の方を全く知りませんが、担当講師はずっと同じ方で、優しく子供の心をつかんでくれていて、安心して任せられます。

成績・入試結果

成績は悪くはなってないので、いいと思っています。模試のレベルが低く、わが子でもかなりいい点数をとってくるので、反対に心配な面もあります。

料金

価格は妥当だと思うが、どちらかというと、習慣化させるためと、ある教科先取りのために塾に行っているので、そう考えると高いかも。

環境・設備

自転車で5分もかからず子供だけで通えるので助かっている。昔は今の場所よりも、まだ自宅から近かったから、移転を聞いたときは少しショックだった。

雰囲気

雰囲気は全くわからないが、子供が嫌がらないので、講師の方と生徒2名で、多分、アットホームな雰囲気で楽しくやっていると思う。

受講時期:2008年(平成20)

ITTO個別指導学院 / 枚方山の上校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.8
公開日:2015.05.09 投稿者:bananakasu(保護者)

ITTO山の上校を利用した感想

スタッフ・講師

前向きで良い先生が多く、先生のレベルが高いと思いました。生徒と接するのが大変上手だと感じました。勉強についてはもう一つわかりませんでした。

成績・入試結果

うちは勉強を教えてもらうというよりも、自己啓発のセミナーのようなものに通っていたので、成績には直接関係していません。息子が通いたいと言えば勉強も教えて頂きたかったです。

料金

料金体系については、十分時間を掛けて説明して頂き大変わかりやすかったと思います。3年前の事なのでよく覚えていませんが、パンフレットを使った大変丁寧な説明でした。

環境・設備

自宅から自転車で通うには少し遠かったです。駅からも少し離れており、雨の時など困りました。車での送迎も駐車場が狭く少し不便でした。

雰囲気

話しやすい雰囲気の先生が多かったので、子供達を見ていると、まるで家に帰って来たようにリラックスしていました。アットホームな雰囲気で良かったです。

受講時期:2008年(平成20)

ITTO個別指導学院 / 曽根校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
4.0
公開日:2015.04.17 投稿者:inu(保護者)

アットホームな塾

スタッフ・講師

現役大学生の男性講師陣がとてもいい人達で分かり易く且つ楽しいひと時を送れました。それまでに通っていた塾が嫌だったので講師の先生とあってから塾に行くのが楽しみになりました。

成績・入試結果

塾長さんは的確な判断で丁寧な指導をしてくれました。無理を承知で志望校を受験して不合格となりましたが、結果としては非常に満足でした。

料金

近隣の進学塾と比較してもとても良心的な料金設定でした。有名な私立校や偏差値の高い高校への受験は考えていなかったので家計を苦しめる事もなく通える塾でした。

環境・設備

入口が狭く自習室も狭かったです。また駐輪場がない上近隣ビルともあまりスペースがないので自転車が大変迷惑な状態になっていたように思います。

雰囲気

年配の先生からの威圧的な指導が嫌なのでお兄さん感覚の優しい男性講師陣の指導が分かり易くすんなり理解出来た事も多かったです。

受講時期:2010年(平成22)

ITTO個別指導学院 / 尼崎若王寺校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
4.0
公開日:2015.03.21 投稿者:mmm(保護者)

親身な先生方のおられる塾

スタッフ・講師

息子のペースで習熟度をはかりながら授業を進めていただいたので、本人曰くとても効率がよかったと言っていました。得意な単元であれば80分授業で習得できたので、集団指導塾にはない個別指導のメリットだと思いました。

成績・入試結果

病気をしたので、当初志望していた進学先を断念せざるを得ませんでした。ですので、受験前には通塾しておりませんでしたので、コメントできません。

料金

料金体系はわかりやすく、その他についても特に不満はございません。体調が不安定だったため、当日にお休みすることがあっても、振り替えできないのが残念でした。

環境・設備

入退室管理システム等には不満はございません。自宅から近いので、男の子ということもあり、送迎もしませんでした。自習室もあり、先生方のご指導も熱心でした。

雰囲気

地元の公立中学の生徒が多く、アットホームな感じでにぎやかでした。もう少し静かな環境の方が望ましいと思います。質問はしやすい環境だったようです。

受講時期:2010年(平成22)

ITTO個別指導学院 / 尼崎若王寺校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
4.6
公開日:2014.12.16 投稿者:mmm(保護者)

個々に対応できる塾

スタッフ・講師

受験を決めたのが遅かったのですが、半年で偏差値が10程上がり、熱心なご指導でいつもとても感謝しております。自習室での自習時間も声をかけていただいたり、わからないところにも答えてくださったり・・・とてもありがたいです。

成績・入試結果

通塾しだした1年前から比べると、何とか志望校に合格できそうなところまで偏差値を上げていただきました。休み前にはたくさんの宿題を出していただいたり、こちらの要望にもこたえていただいています。

料金

金額以上のご指導をいただいていると、とても感謝しています。保護者の負担を考えた授業配分をしてくださり、自習時間にも積極的にご指導いただいています。

環境・設備

入退室管理システム等、保護者へのメール連絡、とても満足しています。駐車場がないので、送迎が困難ですが、近くに公園があるので、利用しています。共用のスリッパが嫌なので、用意したスリッパを持参して使用しています。

雰囲気

地元の公立中学の生徒さんが多くなる8時以降はにぎやかなようです。個別指導なので、質問はしやすいようで、理解できるまでご指導いただいています。苦手なところは習得できるまで繰り返し指導してくださるようです。

近くの塾をマップで探す   地域で塾を選ぶ

マップで探す

ページトップへ

ITTO個別指導学院 総持寺校