|
![]() |
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
|
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
スタッフ・講師毎回の授業の内容や弱点をメールで配信していただけますし、大変丁寧に教えていただいているようです。学校の授業もわかりやすくなったようで、大変助かっております。 成績・入試結果まだ入塾して間もないのでわかりませし、よくわかりません。苦手科目に関してはより、丁寧な指導をしていただけるのは助かっております。 料金他の個別指導の塾と比べて料金システムが明瞭化されていることが大変良いと思います。説明も分かりやすく、対応も大変良かったです。 環境・設備駅から遠いし、自宅からも自転車で遠く、バスもないため一人では通わせられないということです。駅近であってほしいとも思います。また、室内は大変きれいにされており、こどもは落ち着いて勉強ができると言っております。 雰囲気たまに賑やかな子もいるようですが、個別指導ですので、質問もしやすく、アットホームな感じのところが、子どもも気に入っているようです。 |
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
スタッフ・講師個別指導なのでとても質問しやすいようだ。また子供の苦手な部分を理解してくれて今後の対策も親身になって考えてくれているように思う。 成績・入試結果今のところ成果については大きな実感はないが、少しずつ勉強に対する理解を深めて自ら進んで学習するようになってきたので今後に期待してます。 料金他の塾に比べても安い方だと思います。サイトにもはっきりと金額を表示してくれているので安心して申込みすることができると思います。 環境・設備自宅から離れているうえ、駅からも遠いので車で送迎しています。車を停めづらいので迎えの時は終わる時間にピッタリ合わせて行ってます。 雰囲気個別指導なので子供が質問しやすいのはもちろん、親も講師とメールでやり取りができるので、いつでも質問しやすくて大変安心できます。 |
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
スタッフ・講師一人一人のペースに合わせて丁寧に指導していただいています。受講後は保護者へのお知らせのプリント以外にメールでも授業の様子や進行を知らせていただけるので安心できます。 成績・入試結果まだ通塾から日が浅いのであまり大きな結果は出ていませんが、苦手な部分を根気強く教えてくださるので少しずつ理解を深めていっているように思います。 料金入塾時にしっかりと説明していたので納得しております。教科の数を選べるので無理のないように通えます。また、テスト前の特別な授業(テストターボ)や夏期講習、模擬テストなども強引にすすめられるわけではないので、圧迫感がなく自分で納得のいくようにプランをたてられるところが良いです。 環境・設備自宅から少し離れているので送迎しているのですが、車が停めにくいです。一応駐車場はあるのですが隣に店舗があるので日中は車の出し入れがしにくいです。教室内は清潔で清掃状態も良いです。 雰囲気授業の様子を直接見たことがあるわけではないので、子供に聞いた話ですが、授業は学校よりもわかりやすく質問もしやすいそうです。課題ができて無かった時は居残りということも多々ありますが、それも親としては助かっています。 |
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
|
このページへのリンク
ITTO個別指導学院 泉北深阪校