|
![]() |
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
|
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
|
![]() 受講時期:2007年(平成19) |
スタッフ・講師その日毎に何を指導するかを決定する方法をとっており、テスト対策にしても直前の対策しか出来ませんでした。時間制限があるので、その場での指導だけでは足りないことが多く、熱心に指導すればするほど時間が足りないと思うことが多くありました。 成績・入試結果定期テスト対策はできても、実力テストや過去の復習までは到底出来ることはなく、本来目的とする入試のための勉強が出来ていませんでした。目に見える効果や実績とは言い難いですが、ここはテストに出るというポイントを絞って実際にその通りになっている箇所についてはきちんと出来ていました。 料金室内環境に対して考えると回数と時間に換算して少し高く感じてしまうのは否めません。隣との距離感、顔は見えなくても声や話している内容が聞こえてしまうので、集中できていないときもあったと思います。 環境・設備コンビニは近くにありますが、実際には利用することは少なく、必要もないと思いました。駐車場は指導講師の車がほとんどで、送迎の父兄の車は路上で待機しているため、付近の交差点付近は少し渋滞しがちでした。 雰囲気指導する講師によるところが多いと思います。それぞれの生徒にあっているかどうかは本人同士の相性もあるかと思いますが、比較的アットホームで何でも言いやすい環境だったように思います。 |
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
スタッフ・講師講師がとてもフレンドリーで子供も何でも話せて楽しく授業出来ている。一教科のみ契約だが個別なので他の教科も対応してくれる。講師と友達のような関係なので、授業中もふざけてしまう時がある。 成績・入試結果テスト前は契約している教科以外の苦手な教科すべてに対応してくれるので安心できる。成績も順調に上がっているので満足している。 料金個別なので他の塾よりも高いとは思うが、子供のペースに合わせて進めてくれるので、うちの子供にはこっちの方が合っている。不満なところはテスト期間や夏期講習の授業料が結構掛かる。 環境・設備コンビニやファーストフード店が近いので、便利がよい。自習室も完備しているので、いつでも塾で自主勉出来る。おかげで夏は家だと暑いのでほとんど塾で勉強している。入退室もメールで知らせてくれるので安心できる。駐車場が少なく狭いので送り迎えの時は不便。 雰囲気子供はガンガン勉強するタイプではないので、アットホームで自分のペースに合わせて進められる個別は合っていると思う。講師にも何でも聞けるので分らないところもすぐに解決できる。ただ一緒に授業を受けている子がよくふざけているらしいので、その度に授業が止まってしまうのは困る。子供は楽しいみたいだが、あまりフレンドリー過ぎるのも困る。 |
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
|
ITTO個別指導学院 岡崎中央校