|
![]() |
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
|
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
|
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
スタッフ・講師自分は高校受験に向けての最後の一年間通塾させていただいたのですが、個人指導ということもあり、先生方がワンツーマンで教えてくださっていたので、とても授業内容が充実していました。自習室もあり、先生方に気軽に質問できるのも良い点だと思います。ただ、生徒数が敷地面積に対して多いので、集中するのが少し難しいと感じるかもしれません 成績・入試結果塾に通ったおかげで、入試でのポイントや模試の解説など、入試本番に直接つながるものを得られたと思います。そのおかげで、自分は特色化で合格することができました。 料金夏季・冬季講座の価格が少し高いと感じるかもしれないです...やはり長期休暇中の講座は塾外生も通うことになるので、先生たちも忙しく、内容が少し浅くなることがあったりします。なので、その点において、内容の割には少し高いなあ、と感じることがあるかもしれません。 環境・設備駅・学校も近く、コンビニも同じ道沿いに何軒かあるので、夜遅くまで残っていくときなどには便利だと思います。ただ、駐車場が狭く、車通りが多い道に面しているので、少々入りにくいかもしれません。 雰囲気アットホーム感はすごくあります。質問も先生たちが気軽に答えてくださるし、解説や自分にあったプリントなどを用意してくれます。ただ、ちょっと雰囲気が良すぎてうるさくなってしまうことも... |
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
スタッフ・講師私は直接今の講師に話を聞いたことがないので何とも言えませんが、教えていただいてる教科によって、子供は分かりにくい時があると言っていました。 成績・入試結果先日、模擬試験を初めて受けまだ結果も聞いていませんが、今までの定期テストの結果をみると「成績がすごく上がった」とは言い切れませんが、塾に通っていなかったらもっと悲惨な結果だったとは思いますので、まあまあ満足しています。 料金他の塾と比較したことがないのでよくわかりませんが、1教科では少し高いのではと思います。今2教科習っていますが割引などがもっとあればよいと思います。 環境・設備家から近いと思いますので便利さでも選びました。教室へは1度しか行ったことがないため良くわかりません。だた冷暖房の設備はいいようです。 雰囲気講師1人に生徒3人の授業ですから、結構生徒同士は友達同士が多く雰囲気は良いと思います。1日1教科なので他のことはわかりません。 |
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
|
ITTO個別指導学院 鵜沼校