口コミ投稿件数
4.0
口コミ1件
対象
幼保
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中1
中2
中3
高1
高2
高3
浪人
個別指導
成績UP、高校受験、大学受験
JR高山本線  長森駅  徒歩10分
岐阜県岐阜市前一色1丁目4-14

ITTO個別指導学院 長森校の詳細

--
--
割引制度
体験授業
講座の種類
定期試験対策、模擬試験対策
先生の特徴
---
環境・設備
自習室、入退管理システム
指導の強み
中位層に強い、下位層に強い、5教科対応

ITTO個別指導学院 長森校の住所・地図

住所
〒500-8232
岐阜県岐阜市前一色1丁目4-14
地図を印刷する
最寄駅・所要時間
JR高山本線  長森駅  徒歩10分

ITTO個別指導学院 長森校、近隣教室の口コミ

受講時期:2010年(平成22)

ITTO個別指導学院 / 長森校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
4.0
公開日:2015.05.16 投稿者:bkg(生徒)

とてもおすすめです☆

スタッフ・講師

自分は高校受験に向けての最後の一年間通塾させていただいたのですが、個人指導ということもあり、先生方がワンツーマンで教えてくださっていたので、とても授業内容が充実していました。自習室もあり、先生方に気軽に質問できるのも良い点だと思います。ただ、生徒数が敷地面積に対して多いので、集中するのが少し難しいと感じるかもしれません

成績・入試結果

塾に通ったおかげで、入試でのポイントや模試の解説など、入試本番に直接つながるものを得られたと思います。そのおかげで、自分は特色化で合格することができました。

料金

夏季・冬季講座の価格が少し高いと感じるかもしれないです...やはり長期休暇中の講座は塾外生も通うことになるので、先生たちも忙しく、内容が少し浅くなることがあったりします。なので、その点において、内容の割には少し高いなあ、と感じることがあるかもしれません。

環境・設備

駅・学校も近く、コンビニも同じ道沿いに何軒かあるので、夜遅くまで残っていくときなどには便利だと思います。ただ、駐車場が狭く、車通りが多い道に面しているので、少々入りにくいかもしれません。

雰囲気

アットホーム感はすごくあります。質問も先生たちが気軽に答えてくださるし、解説や自分にあったプリントなどを用意してくれます。ただ、ちょっと雰囲気が良すぎてうるさくなってしまうことも...

受講時期:2011年(平成23)

ITTO個別指導学院 / 鏡島校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
2.8
公開日:2015.12.12 投稿者:Sam(保護者)

講師の良し悪し

入校した時は、いい講師と評判がよくて期待しました。ところが いざ講習を受けてみると合わない(講義内容もいまいちであった)。しばらく様子をみようと思いましたが 担当を変えてもらい現在はいい感じだそうです。やはり始めから親が実際に講師を面接するぐらいしたいですね。評判だけでは、判断ができませんね。お金を払っているのは、私たちですので周りがいいといっても合わないことがありますので、最初が肝心ですね。

受講時期:2011年(平成23)

ITTO個別指導学院 / 岐北校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
4.0
公開日:2015.12.12 投稿者:ryouma(保護者)

丁寧な対応

説明が細かく、対応が丁寧で料金もわかりやすい。入会金や年間の会費などが別途かかるため、割高感は否めない。しかし個人指導で安心できる。数学、国語、英語以外の理科だけの苦手科目だけの受講を快く引き受けてくれたので、迷わずに入会。1ヶ月通っただけなので、通年の授業内容まではわからないが、短期での入塾はおすすめです。家庭教師とあんまり変わらない価格設定なのでもう少し安いと助かります。冬期講習や夏期講習がもう少し充実していれば通わせたい。

受講時期:2007年(平成19)

ITTO個別指導学院 / 岐北校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
4.6
公開日:2015.12.12 投稿者:ponta(生徒)

概ねよい

面白い先生がいた。先生との関係が良好な場合が多かった。ただし合わない先生だとうまくいかない。実際うまくいかなかった。個人的な好みがはいってくるのでどうしようもないことだと思うが。一度関係が破たんすると修復は無理だろう。注意が必要な点だと思う。値段は高い。ああいうところはぼったくりすぎる。好ましいことではない。軽薄な会社がとても多いように思う。入塾の際には注意が必要。そんなに簡単に決めていいことではない

受講時期:2012年(平成24)

ITTO個別指導学院 / 羽島小熊校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.4
公開日:2015.12.12 投稿者:けゆや(保護者)

親にやさしい

個別指導という形態が良いと思い、受講してみた。質問にも的確に答えてくれるし、分かり易く教えてもらえる。苦手分野の学習も丁寧に教えてもらえて、理解を深めることができた。但し、授業中に私語を発する子がいて、集中できない時がある。親に対しては、話し方も常識的で良い。通っている子のレベルが少し低いのかなあ、と感じるところがあるが、どこへ入っても、本人のやる気次第であるから、そこは不問としたい。また、入室・退室のメール連絡もあり、良いと思う。
近くの塾をマップで探す   地域で塾を選ぶ

マップで探す

ページトップへ

ITTO個別指導学院 長森校