|
![]() |
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
|
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
|
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
|
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
スタッフ・講師入塾前に受講教科を決める際のテストを全教科受けてから、親身に選択のアドバイスをしてくれた。受講スケジュールや教科の変更も、希望に沿った対応をしてもらった。 成績・入試結果自宅では一切勉強しないので、入塾中だけでも勉強させようと思い入れたため、評価の対象にしていない。ただ、待ち時間も部屋の使用ができたため、勉強時間は受講時間以上にあった。 料金夏期の特別講座だったこともあり、教科数、各教科ごとの回数で料金が大変わかりやすかった。入塾前のテストも、料金が明確だし、安かったと思うので、全教科試してみた。ただし、カードを使えなかったのが残念。 環境・設備駅から、徒歩3分程度であったため、通いやすかったと思う。狭いため、仕方ないと思うが、靴の置き場がせまく、入り口は乱雑な感じ。説明に行った時と、コース変更の2回のみだったが、空気がこもっている感じがした。 雰囲気全体的に、アットホームな印象を受けた。入り口付近のスペースでしか、話を聞いていないので、教室全体の様子はあまりよくわからない。講座についてはどうかわからないが、コースやシステムについては質問しやすいと思う。 |
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
スタッフ・講師責任者の事務長の対応が、要望や考え方をよく聞き、質問にもきちんと答えてくれた。また、受講クラスのスケジュールも、変更対応など、快く対応してもらえた。 成績・入試結果成績は良かったが全く勉強しなかったので、成績の向上より、通塾している間だけでも勉強させたかったため、結果については向上を望んでおらず、また結果も変わらなかった。 料金夏季の特別パックで、回数、金額ともに手頃だった。また、受講開始前の、全教科テストの結果を見てから教科を決めたいと要望し、選択して始めたものの、あまり意味がない?と思ったものは、途中からの変更をしてもらえた。 環境・設備駅から徒歩5分以内で、自分で通える範囲でよかった。(選んだ理由の第一条件)また、たまに迎えにいくときも、自分の仕事の帰り道なので便利だった。施設内設備は、教室内を見ていないので、聞いた感じと、入り口付近の打ち合わせスペースからの雰囲気では、ふつう。 雰囲気生徒のあいさつがしっかりできていた。アットホームな感じがした。子供は利用しなかったが、フリースペースで、空き時間だけでなく、クラスのない日も自習できるとのこと。 |
ITTO個別指導学院 堀川小泉校