|
![]() |
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
|
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
|
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
スタッフ・講師塾での雰囲気が良かったので安心して学習出来た。また、講師も親身に教えてくれた。1対1の少人数制で、きちんと教えてくれた。体調が悪く休んだ時、振替をしてくれた。 成績・入試結果英語が苦手だったが、塾に通い始めて、成績が上がった。模試の成績も塾に通い始めて、成績が上がった。志望校について、講師から色々とアドバイスがあって良かった。無事に、志望校へ合格して、現在、楽しく通っている。 料金1対1の勉強体制なのに、意外と料金は安かった。家計が、苦しくなった時、1対2の対応をしてもらい、料金が安くなった。塾長が、電話での相談に親身に対応してくれた。料金は、銀行引き落としで、楽であった。 環境・設備自宅から、歩いていける距離に塾があった。自習時間があり、活用していた。同じ中学の生徒がいて、安心して、勉強出来た。塾に行くときの、道幅がちょっと狭いので心配だった。他の塾の見学をして、この塾の雰囲気がかなり自由で良かった。 雰囲気1対1、1対2の勉強体制だったので、自由に解らない事が聞けた。雰囲気が良かったので、楽しく塾に通えた。他の塾を見学して、いくつかの塾はとても緊張感があり、自由な発言が出来なかったが、この塾は雰囲気が良く、気軽に講師に質問をしやすかった。 |
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
|
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
スタッフ・講師「このままでは心配です」と言って、補習などの対策を考えてはくれるが、子ども自身が興味を示さないので、効果がなかなか出ない。 成績・入試結果算数(今は数学)が苦手で通い始めたが、今もかなり苦手。中学に入って英語も苦手だったので英語も勧められたが、英語は私が教えられるので塾では教わっていないのに、今は数学より英語のほうが点数が良い。 料金料金に関しては、最初に説明があったので、特に問題はない。金額も、大手の塾では高くてとても通わせられないので、このくらいは仕方がないと思っている 環境・設備自習室があるので、もっと利用すればよいのだが、子ども自身が利用しようとしない。通りに面していて、自転車も塾の前に停めているので、自転車を盗まれたことがある。 雰囲気あまり大きな塾ではないので、アットホームな雰囲気で、質問もしやすいようで、子どもも学習内容だけでなく、高校の話など聞いてくることがある。 |
ITTO個別指導学院 花小金井校