|
![]() |
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
|
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
|
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
|
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
スタッフ・講師個別指導で解らないところを聞きやすいのがいい。講習形式だと学校の授業と変わらない為、あまり効果はないと思う。授業をフォローしてくれ、試験で出やすい問題の傾向なども教えてくれる。地域の学校別に研究熱心なところ。 成績・入試結果授業内容をしっかり押さえるよう指導してくれたため、学校だけでは理解しきれないところも理解でき、模試の点数・学校の成績も徐々に上がった。その為、推薦で志望高校に合格した。 料金料金システムについての塾長の説明が判りにくかった。判り辛い点は何度も聞いたが何度聞いても要領を得なかった。最初から最後まで書面でなんとか自分なりに理解するしかないという感じだった。 環境・設備不潔ではなかったが設備はプレハブのような急ごしらえ的な建物で、決してしっかりしているものではなかった。勉強中の隣の生徒との距離も近く、寄り集まらなければならない感じで少し窮屈に感じた。駐輪場はなかった。IDカードで親に入退室時間が通知されるシステムは良かった。 雰囲気自分的にはアットホームな雰囲気で良かった。先生もフレンドリーで質問がしやすく学校の先生と違って勉強以外の話も聞いてくれるし若い先生が多く非常に話しやすい。 |
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
スタッフ・講師追加講習等も充実しているし、こちらが忘れていても、連絡してくれて大変たすかっている。個別指導なので子供一人一人に目が行き届いている。 成績・入試結果成績に直接はねかえってきてはいないけど、本人のやるきは十分ひきだしてくれているとおもう。最初はいやいや行っていたが最近は自分からすすんででかけていきます。 料金料金に対しては、個別式にしてはたいへん良心的な値段だと思う。悪い点は都合がわるいとき休んだ場合料金の返金等は一切ないところ。その他は、これといっておもいあたらない。 環境・設備環境は街中で帰りが暗くても安心して出せます。入退室管理システムはとても安心できます。問い合わせ等にもすばやい対応でたいへんたすかります。 雰囲気総合的な評価としては、満足しています。これでこどもの成績にも反映されれば一石二鳥なのですが、こればっかりは本人のやる気が一番左右されることだと思いますので、このさきも続けさせるつもりですので見守りたいと思います。 |
ITTO個別指導学院 第二南葛西校