ITTO個別指導学院 石神井公園校
口コミ投稿件数
- -
口コミ0件
対象
幼保
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中1
中2
中3
高1
高2
高3
浪人
個別指導
成績UP、高校受験、大学受験
西武池袋線  石神井公園駅  徒歩3分
東京都練馬区石神井町2丁目8-21

ITTO個別指導学院 石神井公園校の詳細

--
--
割引制度
体験授業
講座の種類
定期試験対策、模擬試験対策
先生の特徴
---
環境・設備
自習室、入退管理システム
指導の強み
中位層に強い、下位層に強い、5教科対応

ITTO個別指導学院 石神井公園校の住所・地図

住所
〒177-0041
東京都練馬区石神井町2丁目8-21
地図を印刷する
最寄駅・所要時間
西武池袋線  石神井公園駅  徒歩3分

ITTO個別指導学院 石神井公園校、近隣教室の口コミ

受講時期:2009年(平成21)

ITTO個別指導学院 / 新座野寺校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
2.8
公開日:2014.11.25 投稿者:ゆきんこ(保護者)

可もなく不可もなく・・・

スタッフ・講師

「このままでは心配です」と言って、補習などの対策を考えてはくれるが、子ども自身が興味を示さないので、効果がなかなか出ない。

成績・入試結果

算数(今は数学)が苦手で通い始めたが、今もかなり苦手。中学に入って英語も苦手だったので英語も勧められたが、英語は私が教えられるので塾では教わっていないのに、今は数学より英語のほうが点数が良い。

料金

料金に関しては、最初に説明があったので、特に問題はない。金額も、大手の塾では高くてとても通わせられないので、このくらいは仕方がないと思っている

環境・設備

自習室があるので、もっと利用すればよいのだが、子ども自身が利用しようとしない。通りに面していて、自転車も塾の前に停めているので、自転車を盗まれたことがある。

雰囲気

あまり大きな塾ではないので、アットホームな雰囲気で、質問もしやすいようで、子どもも学習内容だけでなく、高校の話など聞いてくることがある。

受講時期:2012年(平成24)

ITTO個別指導学院 / 中野新井校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
4.2
公開日:2015.12.25 投稿者:ミミブクロ(保護者)

子供の可能性を引き出してくれる塾

生徒一人一人の学力にあわせて指導していただけるので一気に成績が上がりました。年の近い先生だからでしょうか、友達感覚で相談することもできたようですが、先生としてのけじめをもって接していただける部分もあり、親密感と緊張感をもって授業を受けることが出来たようです。またこちらの塾では自分の意見をきちんといえる、自分で考え答を出す、という部分の能力引き出しにも力を入れてくれているので、集団の前でも臆せず自分の意見を言うことが出来るようになったのがとても好ましく感じました。

受講時期:2012年(平成24)

ITTO個別指導学院 / 中野新井校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
2.8
公開日:2015.12.12 投稿者:AI(保護者)

はじめの一歩

以前は解らない問題やテストで間違った問題、苦手な問題は諦めてやっていなかったのですが、苦手な教科に対しての取り組み方が変わり、勉強が楽しくなってきたそうです。自分が子供に勉強を教えると、どうしても喧嘩になってしまい困っていました。このまま中学三年生に上がって受験を受けれるのかと心配でした。お友達の話を聞いて不安もあったようなのですが通いはじめたら塾の雰囲気も良いらしく、本人のやる気も出てきて良かったと思います。

受講時期:2008年(平成20)

ITTO個別指導学院 / 中野新井校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
4.0
公開日:2015.12.12 投稿者:cheru(保護者)

家庭的

年何回か親と先生の面談があり、子供の様子がよくわかり、とっても助かります。特に今年は高校受験にむけてどうやって勉強するかとか高校の過去問題とか色々子供に指導してくれます。また子供は先生にとってもなついていて、やる気を起してくれています。運動会など毎年見学に来てくれ子供も喜んでいました。勉強じゃないことでも先生がちゃんとフォローしてくれているようです。今年はちゃんとした塾の日のほかでも毎日のように塾で自習し、分からないところなど指導してくれています。とっても家庭的な雰囲気だと思います。先日もタコ焼きパーティーを開催してくれたようで、楽しんでいました。勉強と遊びと区別して色々考えて下さっていて、子供も大変喜んでいます

受講時期:2009年(平成21)

ITTO個別指導学院 / 中野新井校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.4
公開日:2015.07.30 投稿者:イワナ(保護者)

先生によって効果が違う

スタッフ・講師

先生方が一人一人親身になって指導に当たってくれるが、時としてはずれの先生もいる。夏期講習を申し込んでいなくても、自習して分からないところは教えてくれる先生がいるが、教えてくれない先生もまれにいる。

成績・入試結果

希望高校へ無事入学することが出来たので大変感謝している。しかし高校へ入ってからの定期テストにはムラがある。教えてもらえる先生が一定しない時期があるので、そういうときに不満を感じる。

料金

中学校の頃は1:2の授業だったので高いと思わなかったが、高校になって1:3になり、2年生になったら予告なく料金が値上がりしたので、はじめに説明が欲しかったと思う。

環境・設備

ちょっと自習室は狭く感じることもあるが、授業中の席や空間については不満を感じていない。ただ冷暖房が一部に集中するので、座る場所によっては暑かったり寒かったりする。

雰囲気

先生によってムラがある。やる気のある生徒だけが来ているときはあまり問題が起こらないが、やる気がなかったりいい加減な生徒が混ざると、そちらへの罵声が大きくて集中できないことがある。

近くの塾をマップで探す   地域で塾を選ぶ

マップで探す

ページトップへ

ITTO個別指導学院 石神井公園校