受講時期:2011年(平成23)
|






- 3.6
-
公開日:2015.12.12 投稿者:のっち(保護者)
塾の違い
通塾しているのは次男ですが、勉強が嫌いで、やりたくないと思ったら適当にこなすような状態です。塾の先生はただ問題集を解かせるのではなく、次男の興味があることや、得意なことから入っていき、勉強に結び付くように指導してくれています。学校での成績は上位ですが、いわゆる中学受験専門の全国テストを受けましたが結果はいまいちでした。長男が受験専門塾に通っていて、楽しい面もみていますが、テストや家庭学習の大変さを目の当たりにしているので、受験はしたくないと言っています。受験専門塾に入塾するために、基礎学力をつけたいと思っていましたが、本人のやる気がないので、今はやる気になってくれる時期を待っています。現在通っている塾は中学生の高校受験が主なので、中学の定期テスト時期や、高校受験時期は小学低学年は授業内容が手薄になっているように思いましたが、次男本人は楽しく通っているので、申し分ありません。
|