|
![]() |
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
スタッフ・講師学校の生徒さんがおおく通っているので、通い始めました。いまは通っておりませんが楽しく勉強できる雰囲気のようです。 成績・入試結果家の近所で通いやすいせいか、家での勉強よりも集中して取り組んでいました。親としては勉強が習慣になったことを喜んでおります。 料金金額への納得感はありました。このぐらいの金額であればという気持ちにはなります。ただ教室が狭く、あまりきれいな印象を受けませんでした。 環境・設備商店街のなかということで、安心、安全感は持ちます。送迎の対応はあまりしやすくないです。でも全般に安全、安心感はあります。教室がもう少し大きければいうことなしです。 雰囲気生徒さん同士の仲が良いように印象を受けます、いい意味でのこじんまりさがあり、雰囲気はアットホームな感じで良いです。昔ながらの塾、教室という印象を受けます。 |
![]() 受講時期:2007年(平成19) |
|
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
|
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
スタッフ・講師「このままでは心配です」と言って、補習などの対策を考えてはくれるが、子ども自身が興味を示さないので、効果がなかなか出ない。 成績・入試結果算数(今は数学)が苦手で通い始めたが、今もかなり苦手。中学に入って英語も苦手だったので英語も勧められたが、英語は私が教えられるので塾では教わっていないのに、今は数学より英語のほうが点数が良い。 料金料金に関しては、最初に説明があったので、特に問題はない。金額も、大手の塾では高くてとても通わせられないので、このくらいは仕方がないと思っている 環境・設備自習室があるので、もっと利用すればよいのだが、子ども自身が利用しようとしない。通りに面していて、自転車も塾の前に停めているので、自転車を盗まれたことがある。 雰囲気あまり大きな塾ではないので、アットホームな雰囲気で、質問もしやすいようで、子どもも学習内容だけでなく、高校の話など聞いてくることがある。 |
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
|
ITTO個別指導学院 志木ニュータウン校