|
![]() |
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
スタッフ・講師それ以前は集団の塾に行っていましたが、子供が授業についていけなくなり、個別のITTOを選んで通い始めました。子供にとっては先生との相性が良かったようです。成績はあまり伸びませんでしたが、本人の希望する志望校にも合格できましたので結果的には良かったのかなと思いました 成績・入試結果本人は数学が特に苦手で、重点的に指導していただきました。担当の先生にマンツーマンで指導していただいたおかげでだいぶ基礎はできるようになったようです。高校に入ってから授業がすごく楽になったと言っていました。 料金料金体系は明確でわかりやすかったです。ただ、夏期講習、冬期講習とオプションでテキスト代が別に請求だったりして、料金的にはややかかったかなとは思います。 環境・設備入退室管理システムはコンピュータで管理されており、PCから携帯電話のメールに届くシステムになっていたのでいつ入っていつ出たのかというのがわかり良かったと思います。環境的にはややせまい感じもしましたが、本人が集中してできたようなので良かったと思います。 雰囲気先生が大学を出たばかりの先生だったので年齢が近いこともあり、アットホームな雰囲気で本人はとても気に行っていたようです。いまだに連絡をとっているようで、当時の友人たちと先生であったりしているようです。 |
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
落ちこぼれなど出ません。 テスト対策もやってくれて、助かりました。 推薦入試、一般入試にも万全の体制で望め、 生徒たちも大満足です。 また、当たり前のことですが学校とは違う教え方をしてくれて、 解かるまで教えてくれるそうです。 先生、生徒のコミュニケーションもよく、 違う学校の友達もできました。 |
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
スタッフ・講師全体的に普通で、わかりやすいとこもあったが分かりにくいところもあった。先生が優しいところが良かった。満足かと言われればどちらともいえない。 成績・入試結果ちゃんとやっていなかったのであまりわからない。でもやったことはあまり覚えていない。入試に関してもあまり関係なかったと思う。 料金料金は授業の比率に関して言えば、妥当な値段だと思う。でもイマイチ分かりにくい料金体系だと思った。 環境・設備全体的に狭いが個別にしっかり分けられていて、他の生徒の授業も影響しなくてとてもよかったと思う。やりやすい教室で勉強に集中できた。 雰囲気とても静かでやりやすい教室でした。先生もやさしくてアットホームな雰囲気でとてもよく対応してくれていい先生だと思いました。 |
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
|
![]() 受講時期:2007年(平成19) |
スタッフ・講師先生の教え方がうまくて、質問もしやすかった。テストのポイントなどを教えてくれて、大変助かった。先生の上から目線も無く、生徒の目線であった。 成績・入試結果塾に入ってから、テストの成績も伸びて、苦手科目も克服できた。志望校もワンランク上の志望校にできて、満足でした。勉強が楽しくなり、大変良かった。 料金教わる教科を増やしたかったが、1対1のため料金が高かった。夏期講習などもあり受けたい科目があったが、やはり限界があってそこが悔いが残る。 環境・設備自宅からかなり距離があったため、夜遅くなることがあった。送迎システムがあれば、結構楽であったと思う。駅からも距離があり、曜日の都合がつかないことも 雰囲気この塾に入ってから、先生に対して質問することに対して、抵抗が無くなり、成績が上がり、人と話すことの楽しさを知ったような気がします |
ITTO個別指導学院 草加新田校