市進学院 都賀教室
口コミ投稿件数
- -
口コミ0件
対象
幼保
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中1
中2
中3
高1
高2
高3
浪人
---
---
千葉都市モノレール2号線  都賀駅  徒歩1分
千葉県千葉市若葉区都賀3-15-10 第二戸村ビル

市進学院 都賀教室の詳細

--
--
割引制度
---
講座の種類
---
先生の特徴
---
環境・設備
---
指導の強み
---

市進学院 都賀教室の住所・地図

住所
〒264-0025
千葉県千葉市若葉区都賀3-15-10 第二戸村ビル
地図を印刷する
最寄駅・所要時間
千葉都市モノレール2号線  都賀駅  徒歩1分

市進学院 都賀教室、近隣教室の口コミ

受講時期:2008年(平成20)

市進学院 / 四街道教室 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.8
公開日:2015.04.09 投稿者:らーめん(保護者)

やはり講師の人柄と熱意次第かも?

スタッフ・講師

理系科目の講師は子供の心をつかむのが上手なようで、わが子はその講師をとても信頼しています。第一志望校も講師から本人へ勧めがあったそうで子供自身が決めました。

成績・入試結果

講師が褒めて育ててくれるので得意科目の成績が伸びました。わが子は、課題のチェックをまめにしてくれる講師の受け持ち科目は頑張って取り組みますが、ほかの科目の課題は後回しにするので、教科ごとの成績のばらつきがあります。

料金

口座引き落としなので楽ですが、2月と9月に教材費の引き落としが加算される時は、残高が足りているかどうかドキドキします。夏休みの合宿もないので講習費用は他塾に比べて安いのかもしれません。

環境・設備

駐車場スペースが無いのでお迎えの時間帯はたくさんの車が路肩に停車しています。隣の隣の建物がゲームセンターという環境はあまり良いものではないですが、駅には近くて便利です。

雰囲気

夏期講習の間、昼食を摂る時は講師が同じ部屋にいて面白い話をしてくれたと子供から聞きました。そのように授業以外でも積極的に生徒とコミュニケーションをとる時間を作ってくれる講師がいて嬉しく思いました。

受講時期:2007年(平成19)

市進学院 / 四街道教室 の口コミ・評判 この教室に口コミ
4.0
公開日:2015.03.13 投稿者:らーめん(保護者)

まずまず満足。結果論ですが。

スタッフ・講師

文系科目の講師は家で取り組んだ過去問題をよくチェックしてコメントをくれて子供にとって励みになりました。理系科目の講師は宿題等のチェックはあまり厳しくなく、理系科目が不得意な子には無理強いしない感じだったので、結果としては得意科目を伸ばせて良かったです。

成績・入試結果

難関私立ではありませんが、本人が第一志望校にしていた学校に特待生として合格できたので良かったです。苦手科目は無理強いされなかったので、中学生になった今でも苦手なままですが・・・。

料金

料金は他の塾に比べればお安いという話を聞いていましたが、夏期講習の時に選択講座や単科講座の受講がほぼ強制でしたので、さほどお得感はありませんでした。子供も「先生がやれと言ったし全員やるから」と言うので、取らざるを得ませんでした。

環境・設備

教室は多くの駅の近くにあり、家から近いところを選べるのがメリットでした。交通費も通塾時間もあまりかからなかったのが良かったです。駐輪場は塾から歩いて3分くらい離れたところにあり、もう少し近いと良かったと思いました。

雰囲気

宿題でわからなかった問題などを、授業が終わってから質問しようと思っても、先生は中学生の授業に入ってしまい、対応できないことが多かったです。授業の始まる前に訊こうと思っても4時50分からの授業なので、小学校が6時間目まであると塾に到着するのはギリギリで、あまり質問できませんでした。

受講時期:2009年(平成21)

市進学院 / 千葉教室 の口コミ・評判 この教室に口コミ
4.8
公開日:2015.12.12 投稿者:chima(保護者)

大変良い塾です!

この塾は本当にいい先生に当たれるか次第ですね。つまり、いい先生はとても教え方がうまくやる気になれますが、その逆の先生もいるわけです。幸い自分はとてもいい先生に当たったおかげで名門校へと進学できました!他も自分のクラスのみんなも100%合格でした!その分スパルタでしたが・・・。しかし、とあるクラスでは先生が放任主義で、勉強する気がない子は塾に遊びに来る感じと聞きました。まあでも最後はやはり本人のやる気次第だと思います!やる気があればここの先生は引っ張って行ってくれますので安心して通えますよ!

受講時期:2011年(平成23)

市進学院 / 千葉教室 の口コミ・評判 この教室に口コミ
4.0
公開日:2015.12.12 投稿者:カイズ(生徒)

熱心な先生

先生が非常に熱心で、定期的に自宅に電話をかけてアドバイスや励ましをしてくれた。得意科目はより伸ばしてもらい、不得意科目は基本的なことから教えてくれたのが、成績の向上につながったと思う。また塾においても勉強部屋が解放されていて、他の学生が勉強しているのをみると、刺激を受け、また勉強に取り組むことができた。それから、刺激を受けたのは、先生から前年の生徒の成功例、失敗例を教えてもらったことであった。改善点は特段ない。

受講時期:2006年(平成18)以前

市進学院 / 千葉教室 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.6
公開日:2015.12.12 投稿者:せいちゃん(保護者)

受験指導

学寮のある学校を希望していたので、志望する学校は限られていたが受験指導はとても熱心に思えた。情報はためになった。結果希望の学校に合格でき、順調に学力を最大限に伸ばしてこられたと思う。基礎を築くところの中学時代はとても大切だと思う。そこのところで親や学校以外で吸収できる塾の存在は欠かせないと思った。学習する意識を高めるのも、自宅や学校では限界があるのかもしれないと感じる。先生の情熱が子供に通じたんだと思う。
近くの塾をマップで探す   地域で塾を選ぶ

マップで探す

ページトップへ

市進学院 都賀教室