|
![]() |
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
|
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
|
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
スタッフ・講師とても面倒見がよく、分からないところは分かるまでつきあってくれる。目標にむかった応援がとてもよい。グループ授業でもひとりひとりをきちんとフォローしてくれる。 成績・入試結果不得意教科では伸び悩みが心配されたが、受験に合わせて最低限のレベルまで持ってきてくれたのがとても熱意を感じる。本人の意思を尊重した、志望校選びができて、結果は満足です。 料金金額が一定でない月(設備費・教材費が上乗せされるとき)は、お知らせのお手紙などがほしい。うっかりしてしまい、お互いにいやな気持ちになる。 環境・設備自習室が入り口付近にあるので、授業が終わった子達がたむろしてしまって少し環境が悪い。やはり、やる気のある子たちに配慮してほしい。 雰囲気質問等は聞きやすいようでした。先生たちはあまりがつがつしていないので、アットホームな感じです。若い先生とは話も合うみたいで、親にいえない相談なんかも聞いてくれます。 |
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
スタッフ・講師教える力がどの程度なのかは、よく分からないが、分からない人への分からせる教え方がうまいらしい。テスト前は補習もあって対策がしっかりしている。 成績・入試結果もともと格上の学校への挑戦受験だったので、受験前の受からせようとする先生たちの熱意に、本人も感銘を受け、当日は実力以上の力を発揮できました。 料金料金に関する説明があまりよく分からず、夏期・冬季講習の料金もはっきり伝えてくれないので、事務関係はあまりよくない。お手紙かお知らせが欲しかった。 環境・設備駅からは明るい道で5分くらいなので、安全である。コンビニなども近くにあり、緊急時も安心である。清掃状況はとてもよく綺麗な印象がある。駐輪場もあり、撤去の心配も無い。 雰囲気先生方は若くてはつらつとした方とどっしりと落ち着きのある方がいるので、一人ひとりに合わせて聞きやすい方に質問できるところが、いいと思う。 |
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
|
近くの塾をマップで探す | 地域で塾を選ぶ | |
---|---|---|
|
市進学院 大宮教室