|
![]() |
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
|
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
|
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
スタッフ・講師中学2年生の夏には都立の普通科に行けるところはないと学校で言われてましたが、塾を変えてから、あっと言う間に点を取れるようになりました。相談もしやすいし、なにより本人にやる気をださしてくれました。 成績・入試結果志望校には合格しましたが高校生になってからは勉強の習慣はついてません。テスト前に受験生のように勉教しています。点数の伸び具合は一気に伸びて、その後は横ばいです。 料金料金体系は分かりやすかったです。お金に関することは、すべて大変満足でした。電話での質問にも丁寧にとっても分かりやすく満足のいく回答でした。 環境・設備駅のちかくでした。車での送り迎えでしたが、大通りに面していたので、停車もできました。自習室はなく、受付の隣に机がいくつか置いてあって、先生がいるときはすぐに質問ができる状態でした。机が少ないのでいっぱいの時は使えなかったときもありました。 雰囲気この塾の他にも個別や集団の塾に通っていたことがありますが、先生の授業への取り組みかたが違っていました。無駄な時間がなかったそうです。子供たちも勉強がしたくきている子たちばかりだそうで、無駄な私語がなかったそうです。 |
![]() 受講時期:2007年(平成19) |
スタッフ・講師とにかく先生方みなさん、ほめ上手です。うちの息子も、そのおかげで「やればできる!ほめてもらえてうれしい!」と思うようになり、ぐんぐん成績は伸びました。マンツーマンではないのに、まめに親にも電話をくれ、日常の息子の変化に気付けるようにサポ-トをしていただきました。 成績・入試結果息子のいまの高校を勧めてくださったのは、塾の先生でした。わが子の実力を私は信用していなかったのですが、先生のご指導により、難関高校でしたが見事合格できました。今では毎日楽しく通っていて、本当に感謝しています。 料金塾代は、5教科セットでしたので、けして高くなかったです。中3になると専門的な講座が追加になるのですが、良心的な価格でした。 環境・設備駅から近く、明るい道沿いにあるので、遅い時間でも安心でした。隣には公営の図書館もあり、時間があるときは図書館に行って勉強や息抜きもできたそうです。 雰囲気授業は2時間通しで休憩はなかったそうですが、1時間ごとに教科が変わるので、飽きることなくあっという間に2時間がたつそうです。充実してメリハリをつけられたそうです。 |
市進学院 西八王子教室