市進学院 松戸教室
口コミ投稿件数
3.3
口コミ8件
対象
幼保
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中1
中2
中3
高1
高2
高3
浪人
---
---
JR常磐線(上野~取手)  松戸駅  徒歩2分
千葉県松戸市本町19-17 松戸本町第一ビル

市進学院 松戸教室の詳細

--
--
割引制度
---
講座の種類
---
先生の特徴
---
環境・設備
---
指導の強み
---

市進学院 松戸教室の住所・地図

住所
〒271-0091
千葉県松戸市本町19-17 松戸本町第一ビル
地図を印刷する
最寄駅・所要時間
JR常磐線(上野~取手)  松戸駅  徒歩2分

市進学院 松戸教室、近隣教室の口コミ

受講時期:2006年(平成18)以前

市進学院 / 松戸教室 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.2
公開日:2015.12.24 投稿者:kari(生徒)

よい

この塾は中学1年の時から通っていたのですが、初めからどの先生もとても的確に教えてくれました。優しいし、わかりやすいし、個人としてはとても満足です。中学3年の時に高校受験のことでかなり悩みました。そこで何度も先生方にはお世話になったと思います。今の高校を選び、なりたい自分に近づくためにたくさん努力してきましたが、その努力の支えになってくれた先生方にとてもお礼が言いたいです。今の大学に合格できたのもきっかけは先生方のおかげだと思っています。この塾を選んでよかったです。

受講時期:2012年(平成24)

市進学院 / 松戸教室 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.0
公開日:2015.12.12 投稿者:GTmama(保護者)

無理なく勉強!

とても面倒見のいい塾だと思います。部活や習い事などの予定に柔軟に対応してくれますし、期末テスト対策も各学校の試験日程・範囲に合わせて講座を開講してくれます。クラスの雰囲気は下位クラスは和気藹々、上位クラスは多少ピリッとしているようです。カリキュラムはゆっくりじっくり。学校と同時進行または少し早目です。他の進学塾は進度が速いので、途中で他塾へ移ろうと思っても難しいかもしれません。難関校を目指す人にはお勧めしませんが、部活との両立や無理なく勉強させたい方にはお勧めです。

受講時期:2012年(平成24)

市進学院 / 松戸教室 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.4
公開日:2015.12.12 投稿者:ぽんちゃん(保護者)

楽しいらしい・・・

学校行事などで授業に出られない場合は、他のクラスでの振り替え授業や、映像授業が受けられます。たまに、子供の塾での様子を知らせる電話がかかってきます。定例テストの度に電話で改善点を知らせてくれるともっとうれしいのですが・・・。頻繁にチェックテストがあるので、子供もやる気が出るようです。授業が延長することもあり、先生方も熱心です。授業中もオヤジギャグを交えながら教えてくれるらしく、子供も楽しそうに通っています。受付の方も感じがいいです。駅に近いので、通塾も安心です。

受講時期:2012年(平成24)

市進学院 / 松戸教室 の口コミ・評判 この教室に口コミ
4.0
公開日:2015.12.12 投稿者:punipuni(保護者)

いい塾ですよ

現在、小学4年生で受講中なので、この先の結果がどうなるかはわからないが、子供が楽しく通う事ができているので満足している。授業は、まだ少人数なので雰囲気はいいと思う。宿題の量は、他の塾に比べると少ないとは思うが、これ以上のことは子供自身できなそうだし、うちの子供に適していると思う。定例試験が1カ月ぐらいの間隔であり、そのフォローもしてくれ、何か心配なことがあると電話をくれるので安心である。ただ、最上位の学校を受験する人には物足りないだろうと思う。

受講時期:2009年(平成21)

市進学院 / 松戸教室 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.4
公開日:2015.07.02 投稿者:letter(保護者)

塾についての感想

先生方の授業はわかりやすいようです。テストによってクラス分けもされるので、それが刺激となって勉強に対する姿勢がくずれないのも良いですね。

少し古いビルの一室にあるので少し不安な面もありますが、教室の雰囲気は良いようです。
近くの塾をマップで探す   地域で塾を選ぶ

マップで探す

ページトップへ

市進学院 松戸教室