|
![]() |
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
|
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
|
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
スタッフ・講師入塾テストの結果実力を十分に持っており、本人が考えているよりももっと上位校を狙えるので、目標を上げて頑張ってみましょうといわれて、本人もやる気がでた。 成績・入試結果得意と不得意をはっきりと伝えてくれて、その後の対策等をこまめにしてくれる。分からない点で悩んでいたら、先生から授業前か後に指導を特別に行ってくれる。 料金他の塾とこまめに比較していないのでよくわからないが、平均的な値段だと思っている。入塾の際の説明は明確でわかりやすかった。 環境・設備駅前の繁華街なので、人目はあるが生徒専用の入り口が非常階段兼用なのでやや不用心かと思う。自習室のキャパが少ない。一番の不満点は生徒用の駐輪場がないこと。多くの生徒が自転車で通う際、毎回有料の駐輪場を使っているので負担がある。また、来場者用の駐車場は数台あるべきだと思う。 雰囲気長時間の塾の日は、休憩時間がやや短く気分転換ができない。先生は活気がありやる気を出させる厳しいアドバイスをくれるのでよい。 |
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
スタッフ・講師映像学習なので、クラブ活動や学校行事などに時間を費やしても、その後、自分の時間に合わせて学習でき、わかりにくいところは繰り返し学習できるから 成績・入試結果今はまだ、基礎学習を行っているところで、苦手科目の修練の段階なので、学校のテスト成績が一躍に伸びているわけではないので、一概には言えない 料金料金体系が明確であり、納得感はある。入塾前に親切丁寧に料金説明を受けたが、誠実に説明をしてくれて、金額も妥当な金額だと思う。 環境・設備駅前にあり、クラブ活動の終わった学校帰りにそのまま立ち寄れることから、いったん家に帰らなくて済むので、とても便利な位置にあります。 雰囲気担当指導員の先生が、とても熱心に対応してくれているので、勉強にやる気が出る。また、わからないことを質問しやすく、的確に教えてくれる。 |
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
スタッフ・講師塾に行っていることで子供も勉強がわかって楽しくなったといっているので、結果としてよかった。塾に通って教え方などがよくても、それが本人にあわなければ意味がないし、結果としてあらわれているのでよかった。 成績・入試結果塾に通うことで自分で勉強をする機会も増え、結果的に成績もよくなっている。塾そのものがどの程度よかったのかはわからないが、成績はよくなったことは評価できる。 料金小学生の塾にしては少し高いと思うが、他の塾も高いのでやむをえないと思っている。全体的に塾の料金をもう少しさげてほしいと思う。 環境・設備自宅から自転車で通えるので場所的には満足している。自転車置場が少し狭いので、もっと大きくしないと多くの人が使用できないので困ると思う。 雰囲気あまりこのような点はどのような感じであるのかわかっていない。子供から情報を聞いている限りでは、特にこれといった不満はでていないので、問題ないと理解している。 |
市進学院 市川教室