市進学院 宮崎台教室
口コミ投稿件数
3.9
口コミ5件
対象
幼保
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中1
中2
中3
高1
高2
高3
浪人
---
---
東急田園都市線  宮崎台駅  徒歩2分
神奈川県川崎市宮前区宮崎2-10-9 オ-ミヤ宮崎台ビル

市進学院 宮崎台教室の詳細

--
--
割引制度
---
講座の種類
---
先生の特徴
---
環境・設備
---
指導の強み
---

市進学院 宮崎台教室の住所・地図

住所
〒216-0033
神奈川県川崎市宮前区宮崎2-10-9 オ-ミヤ宮崎台ビル
地図を印刷する
最寄駅・所要時間
東急田園都市線  宮崎台駅  徒歩2分

市進学院 宮崎台教室、近隣教室の口コミ

受講時期:2006年(平成18)以前

市進学院 / 宮崎台教室 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.0
公開日:2015.12.12 投稿者:ラッキー(保護者)

質問の仕方

やはり出来る子は納得も早く成績が伸びるのも早いと思います。できないとつい講習を増やし料金もUPしてしまいます。要領良く家でも予習、復習をしっかりして塾では先生にわからないことを質問して理解して自分のものにしていかなければならないと思います。質問の仕方を考え時間を有効に使かった方が良いと思います。そうすれば成績も伸び無駄な講習を増やさなくても良いと思われます。その子の為ですし・・・また親の為にも・・・。

受講時期:2009年(平成21)

市進学院 / 宮崎台教室 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.8
公開日:2015.12.12 投稿者:みーぱぱ(保護者)

エピソード

塾に行った先で友達ができ、その子と一緒に自習室で勉強できたのが良かった。あとは、先生は親身になって話をきいたり受験時のサポート体制が良かった。料金は少し高いとは思ったが、受験に成功すればまあそれも良かったのかと思う。受験の結果も塾にはりだされよかったのではないかと思います。わせあかのようなやらされた感がなく、こどもほんにんの意思も尊重してもらったので最終的にはよかったのかなと考えます。

受講時期:2011年(平成23)

市進学院 / 宮崎台教室 の口コミ・評判 この教室に口コミ
4.4
公開日:2015.07.19 投稿者:ばるかる(保護者)

熱心な補習が効果的

講師に関しては、基本的には熱心でいい方が多いですが、たまに今ひとつ指導方法に疑問を持つ方がいたりします。ただ、テキストやカリキュラムは基本的によくできているので大きな問題はないです。熱心な方だと補習でとても丁寧な指導があり娘の成績も終盤大きく伸びました。
環境面では駅に近くて通いやすいのでよかったです。塾からのメールで登下校を教えていただけるのも安心できました。

受講時期:2010年(平成22)

市進学院 / 宮崎台教室 の口コミ・評判 この教室に口コミ
4.4
公開日:2015.02.27 投稿者:おがちゃん(保護者)

息子の力を最大限に引き出してくれた市進

スタッフ・講師

小学校5年の3学期に入塾という遅いスタートでしたが、今までの足りない部分は無料映像授業で補うことができたし、ラスト1カ月では、志望校別の少人数授業もしていただき、最難関校に1年ちょっとの塾通いで受かることができたので。

成績・入試結果

最初から偏差値60くらいありましたが、目標を高く持つように言われ、志望校を高めに設定しそこに向けて頑張ることができた。また、合格もできたから

料金

月々の料金は安いが、難関校特別講座や、夏の難関校対策やオプショナルでかかる費用が高く、家計的に苦しかった。ただ、その分長い授業であったりとか、志望校が同じ人同士が切磋琢磨する環境は良かったと思う。

環境・設備

自宅から徒歩2分、駅近でコンビニが目の前と、通いやすかった。自習室、入退室管理システムあり。また、入塾が遅かったので、既習分の授業を無料映像授業で見て補うことができた。

雰囲気

とってもアットホーム。他の塾は定期テストで、クラスが入れ替わったりするが、この塾は、1年間、ほぼ同じメンバーで、2人の文系と理系の担任が面倒を見てくれる。一人ひとりの得手不得手に応じたきめ細かい指導をしてもらえた。

受講時期:2010年(平成22)

市進学院 / 宮崎台教室 の口コミ・評判 この教室に口コミ
4.2
公開日:2015.02.07 投稿者:ミヒャエル(保護者)

親身になってくれる先生方

スタッフ・講師

先生が非常に親身に指導してくれた。たとえば、夜8時過ぎに教室が終わったあとも、残って分からないところを教えてくれたり、授業のない日に指導してくれたりしたこと。

成績・入試結果

世間では最難関校と呼ばれる学校の一つに合格することが出来たから。その受験の年には先生がわざわざその学校まで朝早くから駆けつけてくれて、激励してくれたことがよかったから。

料金

それなりに料金は高かったので大変だった。ただし、他の有名な塾に比べると、多少安いようであったことはよかった。特に先生が熱心に授業以外でも指導していただいたことはまったく料金を払わずに好意でやっていただいたことでありがたかった。

環境・設備

自宅から非常に近くて、夜になっても危険なことはないのがとてもよかった。また、目の前がコンビニで、お腹が空いたら食べ物を買いにいけるロケーションであり、駅からの道に繋がっていて、人通りが常にあるため、危険が少ないことがよかった。

雰囲気

先生が勉強勉強とそればかりに集中するのではなく、たまには息抜きの話をしたり、また激励の意味で、お菓子を生徒たちに買って来てくれたりと、リラックスして勉強できるような環境を作り上げていたことがよかった。

近くの塾をマップで探す   地域で塾を選ぶ

マップで探す

ページトップへ

市進学院 宮崎台教室