|
![]() |
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
|
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
スタッフ・講師県内の受験情報量は豊富で、子供の性格に合った声掛けを行い学習意欲の向上に努めている、担任講師も文系担当と理系担当に分かれているが情報の共有が出来ていて、テスト前などはそれぞれに気軽に質問ができるようでした。 成績・入試結果学校では平均的な成績で、模試などからも得意な科目がないので苦手の克服ではなく、全体的に成績を上げるように指導される中、成績よりもかなり下の女子校か、成績よりも少し上の進学校か、本人が志望校を決めかねていた時、無理強いをして進学校を薦めなかったので、威圧感がなくて良かったようです。 料金テキストのほか、練習問題のプリントも学力に合わせたものを個別に与えられていたようで、無理なく学習意欲の向上に繋がり、きめ細かな対応が受けられていたので料金表を見た時に感じた割高感は無くなりました。 環境・設備車で送迎をしていたのですが、建物の真裏に駐車場が有って授業時間を大幅に超えて帰ってきたときでも待つ事が出来たので良かった、塾まで迎えに行けなかった時でも駅に一番近い建物なので電車で帰ってくる時でも不安はなかった。建物の中は古いなりに綺麗になっていて良かったと思うが、自習室脇を通らないと階段に行けないので生徒の出入り時間には自習が出来ないと思った。 雰囲気授業と休みのメリハリがあり、上から目線ではなく生徒の気持ちを尊重していたので質問も気軽に納得するまでできていたようです。授業も時間で終わるのではなく切の良い所まで時間を延長してでもしっかり指導していたようです。 |
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
スタッフ・講師子供の性格を理解して勉強の取り組み方や今後の方向性などを子供が自分で考えて選択するようにコーチングして頂き、子供自身が目標を決めたことでやる気につながり、当初目標としていた高校より2ランク上に合格することができた。 成績・入試結果学校のクラスで中くらいの成績で、中3の春期講習から始め、塾では中の下くらいの成績だったのが、模試や授業中の小テストを行う中で、子供の性格に合わせて担任から細かく指導があり「やる気」と「やらなければならないところ」等が明確になったことで、目標がしっかりできたことが得点につながり、夏期講習前に塾のクラスも1つ上のクラスに上がる事が出来たことが更なる意欲につながって、入塾当初の志望校より上の学校を目指すようになり2ランク上の高校に合格できた。 料金文系と理系の担任がそれぞれ情報を共有し、集団授業でありながら子供の性格に応じた指導や、担任と親の面接時にも細かく現在の状況と今度の課題などの説明があり、子供には授業時間外の質問にも対応していたので料金には納得できた。 環境・設備駅に最も近い位置にあり、出入り口前の受付には必ず人がいて、元気な声であいさつを行い子供の様子に気づかっていた。1階のフロア内に講師室と自習室が仕切りの無い所に有るのは目が届きやすくて良いと思うが、自習している脇を通らないと階段に行けないので生徒の出入り時間には自習に集中できない点を除けば、駐車場も建物の真裏にあり室内も古いなりに清掃されていて良かったと思う。 雰囲気塾入口受付で元気な挨拶があり、講師の上から目線が無いので質問しやすいようでした、生徒同士は、授業中には無駄口は無いようですが休み時間には異なる中学校の人とお互いの志望校の話や成績の話しで盛り上がるようでした。 |
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
スタッフ・講師まあ都心の塾に比べたら、のほほんとしていますが、しっかり丁寧に教えて下さるそうですね。フレンドリーな感じで、堅くないそうです。 成績・入試結果まだ、そんなに成績がどうとかいう焦る時期ではないので、参考にはなりませんが、まあまあいいようで、満足はとてもできていますね。 料金少ない割には、高いですね。もうちょっと安くできるような気がします。そこは、ちょっと努力をしてもらって下げていただきたいですね。 環境・設備治安がとても良くて、安心して通わせることができますね。車での送りなので、危険もありませんしね。いい感じではあると思いますね。 雰囲気友達が結構できたので、楽しいようですね。まだ、そんな感じでいいでしょう。これからもそんな感じで頑張ってほしいと思います。 |
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
スタッフ・講師講師は、情熱があり丁寧に教えてくれる。定期的な個人面談・随時相談にも熱心にのってくれて、サポートしてくれる。スタッフもとても親切だった。 成績・入試結果毎日勉強することになっている算数・国語のドリルのようなものがあり、勉強の習慣化には役立ったと思う。成績順位などは、他の人との比較でもあり、評価は難しい気もします。個人的な努力が足りなかったかもしれませんが、第3志望校に合格という結果でした。 料金スタッフの丁寧な説明がありました。グループ学習で、個人塾より安めの価格だと思います。クラスレベルや夏期・冬期・春期ごとのコース設定があり、料金もわかりやすい。が、多くのコースを選択すると、高額になる。 環境・設備立地が、駅に近くて明るい場所という点が、一番安心。送迎対応・駐車場は、なし。自習の席は、受付の近くの場所だった。この自習の環境は、改善してほしかった。 雰囲気塾全体として、活気があったと思います。扉を開けてすぐに受付があり、元気に挨拶をしてくれます。親が立ち寄ると、すぐに声をかけてくれたのが、嬉しかったです。授業は、先生の個性に関連されますが、楽しくすすめてくれたようです。 |
このページへのリンク
市進学院 土気教室