市進学院 新守谷教室
口コミ投稿件数
4.0
口コミ5件
対象
幼保
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中1
中2
中3
高1
高2
高3
浪人
---
---
関東鉄道常総線  新守谷駅  徒歩2分
茨城県守谷市御所ケ丘1-4-4

市進学院 新守谷教室の詳細

--
--
割引制度
---
講座の種類
---
先生の特徴
---
環境・設備
---
指導の強み
---

市進学院 新守谷教室の住所・地図

住所
〒302-0119
茨城県守谷市御所ケ丘1-4-4
地図を印刷する
最寄駅・所要時間
関東鉄道常総線  新守谷駅  徒歩2分

市進学院 新守谷教室、近隣教室の口コミ

受講時期:2010年(平成22)

市進学院 / 新守谷教室 の口コミ・評判 この教室に口コミ
4.2
公開日:2015.12.12 投稿者:ゆみ(保護者)

志望校が上がりました

塾に通う前はクラスで10番程度の成績でした。ぱっとしない成績で思い悩んでいましたが、市進に通い初めてから少しづつ成績がアップしてきました。 当初は県立二番手くらいの高校を目指していましたが、その後県立一番手、みるみるうちに難関大学附属高まで狙えるレベルになりました。 塾の講義内容はよくわかりませんが、本人のやる気を引き出す何かがあるのでしょう。 また、私からの問い合わせにも親切に対応してくれて不安が取り除かれました。

受講時期:2010年(平成22)

市進学院 / 新守谷教室 の口コミ・評判 この教室に口コミ
4.0
公開日:2015.12.12 投稿者:はまっち(保護者)

市進に感謝

次男が中学2年から通い始めて成績がアップしました。当初は公立の偏差値60程度の高校を目指していましたが、最終的には県立のトップ高、国立大学の付属高校、私立難関大学の付属高を目指せるレベルになりました。 講師のみなさんの子供に対する意識付けがよかったのだと思います。 また、家内が進学について相談する機会が多々あったのですが、親身に対応してくれたようで、だいぶ不安が解消されたようです。 最終的には私立難関大学の付属高に入学することができ、一般の高校と違う環境で本人のモチベーションもアップして、本当によい結果が得られました。

受講時期:2006年(平成18)以前

市進学院 / 新守谷教室 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.8
公開日:2015.12.12 投稿者:べべ(保護者)

良い先生がいました

塾は駅前にあり大変便利でした。時間的にも小学生の子供には適正だったと思います。夕方から始まり7時か8時くらいには終わるので、健康面で子供の管理をしやすかったです。また教え方の良い熱心な先生がいて、いつも建物のの入口で声をかけてくれたのが嬉しかったと子供は言っていました。受験当日もその先生がいつもと同じように「緊張しないで、いつものようにしていれば受かるから」と言ってくださったのが嬉しかったようです

受講時期:2006年(平成18)以前

市進学院 / 新守谷教室 の口コミ・評判 この教室に口コミ
4.4
公開日:2015.12.12 投稿者:ジョー(生徒)

全体的には良いかと

今の状況はよくわかりませんが、私が通っていた頃は全体的良い塾でした。先生は面白く、面倒見も良くて、板書も綺麗でした。ただ私自身、親に無理やり入れさせられて、そもそも勉強なんてしたくありません(しません)でしたから、全国模試の順位はずっと上がりませんでした。最終的には偏差値的には絶対に受からなかったはずの第一志望に合格できたのは、基礎だけはちゃんと先生が教えてくれていたので冬休みに一気に伸びたからでしょうか?

受講時期:2009年(平成21)

市進学院 / 新守谷教室 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.6
公開日:2014.09.01 投稿者:SORA(保護者)

市進サイコー!!

スタッフ・講師

先生が、子供にやる気スイッチを入れるタイミングを知っています。褒めて育ててくれる塾です。昨年「君は、どうしてトップの高校を狙わないの?」「家から遠いから・・・」「今日は○○を狙います!!と言うまで帰さないよ」と言われ、やる気が入った息子。今年は県内トップクラスの高校を受験する事を決めました。ありがたい言葉でした。

成績・入試結果

偏差値で今の自分が置かれている場所を的確に把握できます。全国のレベルが一目で分かり、大変見やすいです。各教科、細かく詳細が分かる成績表なので、自分の得意、不得意も把握できます。

料金

一言「高いです」。受験生夏季講習、17万近いです(参考書含みますが)。それなりの時間(1日4時間)と長い時間ですが、もう少し安いと嬉しいです。

環境・設備

駅ロータリー内にあり、交通の便は最高です。家からドアtoドアで行けます。マクドナルド、コンビニ、ラーメン屋がすぐ近くにあり、塾へ行きながらも気分転換が出来ます。

雰囲気

アットホームな塾です。先生に相談しやすく、明るい雰囲気です。授業と休み時間にメリハリがあり、休み時間は友達と雑談が出来るスペースもあります。

近くの塾をマップで探す   地域で塾を選ぶ

マップで探す

ページトップへ

市進学院 新守谷教室