初めての方へ
サイトマップ
よくある質問
学習塾アルセル 本校(仙台市青葉区下愛子字町)愛子駅の教室情報ページ。【塾比較ひろば】
0件
塾比較ひろばTOP
宮城県の塾
仙台市青葉区下愛子字町の塾
学習塾アルセル
学習塾アルセル 本校
学習塾アルセル
本校
- -
口コミ0件
幼保
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中1
中2
中3
高1
高2
高3
浪人
集団指導
成績UP、高校受験
JR仙山線 愛子駅 徒歩5分
宮城県仙台市青葉区下愛子字町19番地3 2F
住所・地図を見る
学習塾アルセル 本校の詳細
みんなが本気になれる場所「アルセル」
アルセルは2017年6月、仙台市青葉区下愛子の地に、二人の講師で新規に立ち上げた学習塾です。
指導を行うわたしたちは、これまでの講師人生の中で、合わせて2000人以上の生徒と関わってきました。多種多様な生徒との出会いと、共闘の日々で、私たち自身も成長をとげてきました。
私たちは、小さな個人塾だからこそ、とことん地域に密着し、愛子の皆様のお役にたてるよう全力を尽くして参りたいと考えております。
学習塾アルセル 本校
受付時間 10:00-22:00
体験授業、入塾金、兄弟紹介、友人紹介
難関高受験、定期試験対策、模擬試験対策
常勤講師、有名私大 (出身)多数
駅から10分内、学校から10分内、自習室、入退管理システム、駐車場、駐輪場、コンビニまで5分内
上位層に強い、中位層に強い、5教科対応
わたしたちの方針
・当塾の授業は、プロ講師のみが行います。アルバイト講師は一切おりません。
・一部の生徒ではなく、塾生全員の成績を上げます。
・勉強を教えるだけではなく、塾に通う子供たちの精神の発達や人間的成長を支えます。
・大事なお子様を預かるにあたり、強い責任感、誠実さをもって対応いたします。
・愛子で一番面倒見の良い塾になります。
・地域の活動などにも積極的に参加します。
・お子様を預かった限り、どんなお子様でも熱意をもって全力で向き合います。
・学校の宿題なども含め、授業がない日でも講師が空いている限り、質問・補習対応いたします。
・正当な理由で塾の授業を休まれた場合は、責任をもって補講いたします。
・不透明な追加料金は、一切いただきません。
アルセルの強み
①土日テスト対策無料
定期テストの2~3週間前になると、普段の通常授業がテスト対策の内容になります。それに加え、土日も使って対策授業を実施いたします。ただの自習管理ではなく、授業形式で行い、演習からテスト形式での実践など、すべて行います。他塾さんですと、月謝が安く見えても、テスト対策で追加料金を取られてしまい、結局は高くなる、という所もあるようですが、当塾では、土日のテスト対策授業を無料で実施いたします。成績を上げるために必ず全員に参加していただきたいので、無料でやっております。
②教務力・管理力の高さ
塾に通っても成績が上がらなければ意味がありません。成績が上がらないのは、講師の教務力・管理力が弱いからです。また、教務力を売りにしている塾は多数ありますが、たいていそれは、言葉だけで中身の伴わないものがほとんどです。それは、求人情報を見ていただければ一目で分かります。HPで「教務力に自信あり」と歌っているのに、求人情報を見ると、「即日採用、すぐにはじめられます」「大学生歓迎!サークル優先OK♪」など、教務力の高さとは、ほど遠いことが書かれております。わたしたちは、これまでにたくさんの経験を積み、教務力・管理力に優れた2名の講師のみで運営しております。成績を上げる本物のプロです。安心してお任せください。
③個別補講はどれだけ受けても無料
授業を休んでしまった、授業の内容がいまいち理解できなかった、学校の宿題が分からない、などといった場合には、個別で補講を行います。何時間であっても、一切追加料金はかかりません。わたしたちの方針に「塾生全員の成績を上げる」というものがあります。全員をこぼすことなく成績を上げるためには、補講が不可欠ですので、無料でやっております。
④通塾メールシステム
当塾では、入塾された生徒さんに、1枚ずつカードをお渡ししています。塾に着いた時と帰るときに、このカードを通すことで、ご登録いただいた保護者様のメールにお知らせが届きます。ちゃんと塾に着いたのか、いつ塾を出たのかがタイムリーに分かりますので、安心して通塾していただけます。
⑤充実した保護者様との連携
成績を上げるためには、わたしたち講師、生徒、保護者様が三位一体となって進めていく必要があります。また、「塾での話を子供経由でしか聞かない」というのは、保護者様にとって、大変不安であることと思います。わたしたちは、定期的な保護者面談、保護者会に加え、日々の様子なども細かくお伝えいたします。こまめにお電話や、場合によっては、面談などで、保護者様にとって中身の見える塾作りを心がけております。
「分からない」→「できない」を「やる」→「できる」へ
子供たちがよく言う、「分からない」→「できない」というのは、本当は違います。
「分からない」→「やらない」→「できない」→「つまらない」→もっと「やらない」なのです。
この悪循環が成績の上がらない最も大きな理由です。
解き方が分かれば、まず問題を「やる」ことができます。
わたしたちの授業が、「やる」のきっかけになります。
授業中の「演習」やお家での「宿題」が、「できる」になります。
次の授業の小テストで「できる」を実感します。
自分もやればできると実感し「楽しく」なります。
「楽しく」なれば、より深く「理解」しようとする前向きな気持ちが生まれます。
すると、本質が見えてきます。これが「分かる」です。
「やる」→「できる」→「楽しい」→「分かる」→もっと「やる」へ
本気でやるから楽しい
部活動を楽しいと思えたり、充実感を得たりすることができるのは、本気でやっているからです。チームが弱小で練習も適当、顧問も非協力的となれば、当然楽しくもありませんし、やる気もでません。それは勉強でも同じです。最初はできなくても、練習(勉強)を一生懸命やってどんどんできるようになり、熱血的な顧問(講師)がついていれば、それは充実感のある楽しいものへと変わります。そして、定期テストは部活でいう大会のようなものです。ここでどんどん順位を上げていき、小さな達成感と自信を得ることで、さらに上を目指す気持ちが生まれるのです。そして、部活か勉強かを選ぶというのは逃げです。子供たちにはどっちも本気でやることのできるエネルギーがあります。どっちも本気でやれるんです。
わたしたちは、塾として、そんな全員が本気になれる場所を提供し、必ず全員の成績を上げます。そして勉強を楽しいものと実感させます。部活も勉強も頑張る子供たちを、わたしたちが全力サポートします。本気でやってみませんか?
学習塾アルセル 本校
受付時間 10:00-22:00
学習塾アルセル 本校の住所・地図
住所
〒989-3125
宮城県仙台市青葉区下愛子字町19番地3 2F
最寄駅・所要時間
JR仙山線 愛子駅 徒歩5分
学習塾アルセル 本校
受付時間 10:00-22:00
住所・地図を見る
近くの塾をマップで探す
地域で塾を選ぶ
愛子駅の塾
宮城県の塾
仙台市青葉区下愛子字町の塾
このページへのリンク
代々木ゼミナール
立志館ゼミナール 小中学部
湘南ゼミナール
成基学園 小学部
全教研
稲田塾
野田塾
W早稲田ゼミ
スクール21
学習塾アルセル 本校