北進ゼミナール センター北校
口コミ投稿件数
5.0
口コミ1件
対象
幼保
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中1
中2
中3
高1
高2
高3
浪人
集団指導、映像授業
成績UP、高校受験、大学受験
横浜市営地下鉄ブルーライン  センター北駅  徒歩5分
東急バス「都筑医療センター入口」徒歩2分
神奈川県横浜市都筑区牛久保西1-10-9 吾生ビル 202号

北進ゼミナール センター北校の詳細

「あったらいいな・・・」は、北進にきっとある! 
北進は何事にも誠実に取り組んでいます!
様々な角度から生徒を見つめて、良いところを発見してあげたい。
そして、それを自覚させて自信を持たせてあげたい。
結果として、学習面で大きな成長を実感させてあげたい。
そんな気持ちで頑張っています。
高校受験で公立私立上位校を、大学受験で国公立+MARCHレベルを
お考えの方は、ぜひ無料体験にご参加ください。

お問い合わせ無料 塾をお探しの方専用

  • 北進ゼミナール センター北校
  • 受付時間 月‐土:13:30‐22:00  

お問い合わせの際「塾比較ひろばを見ました」とお伝えください。

割引制度
体験授業、兄弟紹介、友人紹介
講座の種類
難関高受験、難関大受験、定期試験対策
先生の特徴
有名私大 (出身)多数
環境・設備
駅から10分内、自習室、入退管理システム、防災対応、駐車場、駐輪場、コンビニまで5分内
指導の強み
上位層に強い、中位層に強い、5教科対応
①10月の無料体験
■小4~高3対象。
・体験諸経費3,300円のみ頂きます。(教材費を含みます) 

②性格を9タイプ別に診断
■心理学のエニアグラムをもとにした性格診断を実施します。
■お子さんに合った声かけや指導に生かします。
■性格に向いた勉強方法も伝授します。
③予約不要の自習室完備
■自習室は予約不要です。
■職員室の隣にあるので、気軽に質問できます。                           

お問い合わせ無料 塾をお探しの方専用

  • 北進ゼミナール センター北校
  • 受付時間 月‐土:13:30‐22:00  

お問い合わせの際「塾比較ひろばを見ました」とお伝えください。

北進ゼミナール センター北校の住所・地図

住所
〒224-0015
神奈川県横浜市都筑区牛久保西1-10-9 吾生ビル 202号
地図を印刷する
最寄駅・所要時間
横浜市営地下鉄ブルーライン  センター北駅  徒歩5分
東急バス「都筑医療センター入口」徒歩2分

お問い合わせ無料 塾をお探しの方専用

  • 北進ゼミナール センター北校
  • 受付時間 月‐土:13:30‐22:00  

お問い合わせの際「塾比較ひろばを見ました」とお伝えください。

北進ゼミナール センター北校、近隣教室の口コミ

受講時期:2015年(平成27)

北進ゼミナール / センター北校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
5.0
公開日:2016.07.13 投稿者:ねぎ(生徒)

自分にぴったりの勉強法がみつかる!

私は中学2年生の中学部から高校3年生の大学受験科まで5年間北進ゼミナールセンター北校でお世話になりました。

北進では、1人1人に合わせた勉強方法を提案してくれます。苦手分野は1人1人違うのに勉強方法が同じでは苦手分野を克服するのは難しく、苦手なところをそのままにしがちです。ですが、北進では1人1人の苦手分野を見つけてその人に合った勉強方法を提案してくれ、苦手を克服できます。
勉強面はもちろんですが北進では精神面のケアも親身になってしてくれます。とても緊張しやすかった私は、受験の時に不安で押しつぶされそうになりました。そんな時にどんなに些細な事にも相談にのってくれ、不安を取り除いてくれました。そのおかげで今では緊張とも上手く付き合えるようになりました。

北進ゼミナールは1人1人に合ったの勉強方法を提案してくれ、自然とやる気を引き出してくれるそんな塾です。
気づけば塾に行くのが楽しみになっているはずです!

受講時期:2013年(平成25)

北進ゼミナール / 鶴川校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.4
公開日:2017.11.20 投稿者:トンコツ(生徒)

とても良い所

さまざまな、学校の人が来ていますが、皆とても仲良しで、明るいです。困ったことがあれば、お互いに助けあっています。テスト対策があり、テストに役立ちます。課題作文コンテストがあり、入試の時の練習にもなります。
今、中学1年生を募集しています。その他の学年の人も歓迎です。成績で困っている人は、ぜひ電話だけでもしてみて下さい。
近くの塾をマップで探す   地域で塾を選ぶ

マップで探す

ページトップへ

北進ゼミナール センター北校