|
![]() |
![]() 受講時期:2016年(平成28) |
ありがとうございました。 |
![]() 受講時期:2018年(平成30) |
当然結果に結びつかないまま勉強自体あわや嫌いになりかけていた時に出会ったのがこちらの塾です。 新しく小規模ながらも地域に密着した経営姿勢と、何よりお話を聞きに伺った際に先生のフィロソフィーに感じ入り、ここならもしかしたら…と半ばダメ元で入塾を決めました。 他塾からの転塾だったのですが、転塾支援制度を適用していだだけたおかげで費用の負担が驚くほど少なくて本当に助かりました。 肝心な成果ですが、ちょうど半年通ったあたりで受けた先日の模試では、国語は3ポイント、算数にいたっては13ポイントも偏差値が上昇。 これはひとえに算数国語お二人先生が毎回の宿題管理→宿題取り組み→間違い直し→解き直しのサイクルの定着化をひたすら根気強くはかっていただけたこと、息子の個性に合わせたきめ細かい指導が結果に結び付いたのだと思います。 少数塾ながらも締めるところはキチッと締めて適度な緊張感を保っていることも大きなポイントかと。 こちらの塾は学区の中学での成績アップに特化していますので、今小学校5.6年生でも中学での成績を中〜上位を視野に入れている、大手よりもきめ細かい指導を希望する、高校受験を視野に正しい学習習慣を今のうちから定着させたいけれど、所謂巷の教育産業には振り回されたくないご家庭にはとても最適な穴場・お値打ち塾だと思います。 正直言うと秘密にしておきたいくらいですが、ここではひっそりとおススメしておきます(笑) 先見の明ある方は是非。 |
![]() 受講時期:2017年(平成29) |
続いて先生の優しさです、僕がここに転塾した時緊張している僕に 優しく声をかけてくれました。これは他の塾でもある場所はあるのかもしれませんが、それからしばらく経っても緊張が解けない僕に気をかけて、合間の時間に学校のことや世間話などをして緊張を緩和してくれました。そこで先生との距離も縮まった気がします。 お陰で先生に質問するのも気軽にできるようになりました。また、 毎授業生徒のモチベーションを上げてくれるようなことを言ってくれます。勉強が全然苦じゃなくなりますよ!むしろ目標に向けて根気強く頑張れました! 授業もとてもわかりやすく、めちゃクチャ面白いです! 面白くてわかりやすいんです。塾に行くのが楽しくなります。本当に。小テストなどで理解も深まり少人数のため発言の機会も増えて まさに至れり尽くせりですよ? 宿題もありますが、部活があってもこなせる範囲です!僕は六中の中でも相当厳しいバドミントン部に所属してましたが宿題もこなせましたよ!もちろん宿題は忘れちゃダメですよ? 僕の周りも頭いい子ばかりでしたが、ついていけるようにこの塾にはフォロータイムというのがあります!そこで個人にあった 指導をしてくれます! 先程面白い授業!と言いましたがかといってガヤガヤとうるさくなるというわけではありません。授業はいたってスムーズです。 卒業して、私は私立に通ってますがしっかり授業についていけてます!これもヒラックの先生方のおかげです! この前の中間テストでも学年約300人いた中で20位取れました! こんな最高の塾行くしかないです! 僕のこの塾への想いをぶちまけさせていただきました。 通って正解でした(≧∀≦)長文失礼しました。 |
![]() 受講時期:2018年(平成30) |
授業も分かりやすく、小テスト交えて分からない所はしっかり指導して頂いています。 子どものやる気が上がったことが親としては何よりです。 今はまだ入塾から間もないので成績が上がるかは分かりませんが、手厚いフォローが期待でき、中学生になる前に落ち着いた勉強環境に出会えたことを嬉しい思います。 |
![]() 受講時期:2017年(平成29) |
|
近くの塾をマップで探す | 地域で塾を選ぶ | |
---|---|---|
|
このページへのリンク
六角橋中限定学習塾 ヒラックスクール HILUCKSCHOOL 片倉町・岸根公園校