創学アカデミー

教室一覧

口コミ投稿件数
- -
口コミ0件
  • スタッフ・講師:- -
  • 成績・入試結果:- -
  • 料金:- -
  • 環境・設備:- -
  • 雰囲気:- -
創学アカデミーのその他の情報

 

<合格力判定模試>
 
創学アカデミーでは年に4回、生徒1人ひとりの志望校への合格可能性を測る模擬試験を実施します。入試本番に近い形式で、テストへの「慣れ」も身につけるようです。その結果から補強すべきポイントを明らかにし、より的を絞った綿密な授業に繋げていきます。
 
<充実の面談制度>
 
〇保護者面談・個別面談
 
創学アカデミーでは年に3回の保護者面談を行って、生徒の塾での様子・成績などについてオープンに報告します。また保護者から要望があった場合は、随時話し合いの機会を設けて様々な相談を受け付けるようです。生徒本人とも必要に応じて個人面談を行い、適切な学習アドバイスを行います。
 
〇進路相談
 
創学アカデミーでは、ただ子どもを偏差値に見合った学校に送り込めばいいとは考えていません。
 
進路相談ではその生徒の優れた部分をいっそう伸ばせる、相性のいい中学を提案するよう心がけているようです。また各中学の先生を招いて、具体的な話を聞くことのできる「中学説明会」を実施。興味を持った学校を訪れて実際に施設を見て回り、場合によっては模擬授業を受けることもできる「見学会」も開催しています。
 
<入塾までの流れ>
 
最寄りの校舎に問い合わせて、子どもの学力・成績などを参考に入塾の相談を行います。塾から受講するコースの提案を受け、納得した場合は「入学テスト」に挑戦。テストの科目は国語・算数で、基本的な学力が身についているかを確認します。
 
合格者は授業に参加する前に「体験学習」を受けることが可能。創学アカデミーの指導を一定期間経験して、塾や講師との相性を確認します。

創学アカデミーのその他の情報