公文式(KUMON)

教室一覧

口コミ投稿件数
- -
口コミ0件
  • スタッフ・講師:- -
  • 成績・入試結果:- -
  • 料金:- -
  • 環境・設備:- -
  • 雰囲気:- -
公文式教室の料金と入会手続き

 

<公文式教室の費用>
 
1科目ごとの月会費制をとっています。入会金は不要で会費には教材費を含んでいるようです。
 
教科:算数・数学、英語、国語
・生徒1人あたりの月会費(1教科)
[幼児小学生] 6,300円
[中学生]   7,350円
[高校生以上] 8,400円
 
※英語学習開始時には、専用機器「E-Pencil」6,300円の購入が必要になります。
※別途、諸費用が必要になる場合があります。
 
<入会の流れ>
 
1.最寄りの教室に問い合わせ
公文式教室は、日本全国に展開されています。近くの教室に電話などで連絡すると、入会手続きについて詳しく教えてくれるようです。
 
2.教室訪問
教室に出かけ、生徒の学習習慣や成績について話し合います。学校や幼稚園、家庭での様子なども詳しく話すことで公文式教室での学習について的確なアドバイスを得ることができます。
 
3.学力診断テスト
公文式教室で学ぶ教科の実力を計測するためのテストです。テスト結果から、生徒一人ひとりに適切な教材を選定し、1~2年後までの学習見通しを立てるそうです。
 
4.入会手続き

公文式教室の料金と入会手続き