<アルゴクラブ>
堅苦しい教材を使う平常学習から離れて、小学1年生~3年生を対象に算数の「センス」を磨くためにゲーム形式の指導を行います。
数字の書かれたカードや、さまざまな形の立体模型を用いて、体感的に算数の各単元を理解させます。チームで競争するプログラムも数多くあります。仲間と協力してコミュニケーション能力を養いながら、「勉強」であることを意識させずに指導します。授業終了後にはその日もっとも頑張ったチームを表彰し、次回への「やる気」につなげます。
<キャップ学力アップコース>
勉強を開始する時期が遅れてしまったため、充分に受験対策の時間が取れない生徒を対象に個別指導を行うコースです。
キャップに入塾する前の既習範囲から生徒が苦手としている単元をピックアップして、入念な解説を行います。また「キャップ学力アップコース」では塾の特別講習に参加できなかった生徒に対しても補講を実施。「授業についていけない生徒を出したくない」という思いからこのような取り組みをしているようです。