<各種検定取得を支援>
漢字検定・英語検定・数学検定認定者は、進学や就職に有利になることが多いといわれます。
栄昌学院では普段から「漢字力」「英語力」「計算力」を養う演習を数多く行い、学年末には実際に検定試験を受検させます。検定を取得することでその科目への「自信」「やる気」を引き出し、生徒のモチベーション向上を図るねらいもあるようです。
<実践的な理科・社会学習>
「サイエンスラボ」
小学1年生~6年生を対象に月に1回実施する学習イベントです。身近にあるものを使って簡単な科学実験を行い、生徒に「驚き」を経験させます。「なぜ、そうなるのか」をわかりやすく伝え、中学で本格的な学習が始まる前に理科への「興味」を育てます。
「イキイキ体験隊」
小学生を塾の外に連れ出して、博物館や科学館を見学させます。単なる遠足にならないように、教材を持参して関連する単元を学習。教室で行った授業をより実践的に理解するための取り組みです。
<入塾前の無料体験学習>
栄昌学院では生徒が入塾前に教室の雰囲気を確かめることができる「体験学習期間」を設けています。希望した日から2週間、栄昌学院の各コースの授業を受けて子どもの塾との相性を確認。終了後に保護者をまじえた個別面談を行い、生徒に合った学習方法を提案します。